Record China 2009年6月10日(水) 15時40分
拡大
10日、英警察當局はこのほど、最大規(guī)模となる中國人の密入國事件を摘発した。寫真は09年5月、深セン市で逮捕された密航者。
(1 / 3 枚)
2009年6月10日、英メディアによると、英警察當局はこのほど、最大規(guī)模となる中國人の密入國事件を摘発した。密入國しようとした中國人は數(shù)百人にのぼり、ブローカーに支払った斡旋手數(shù)料は1人につき2萬1000ポンド(約334萬円)だったという。中國新聞社が伝えた。
【その他の寫真】
ブローカーは當初、イギリスへは飛行機で向かうと密航者に説明していたが、斡旋手數(shù)料を支払うと狀況は一転。陝西省出身のある男は、數(shù)人と一緒に15か月もの期間をかけ、船やトラックに隠れ、タイやアフリカを経由しヨーロッパへ入ったという。「話が違う」と、途中まで付き添っていたブローカーを問い詰めたが、「大人しくしていればすぐに著く」と凄まれ、引き下がらざるを得なかったと話す。アフリカではバスを乗り継いだ後、食料などが入ったリュックを背負い、10日ほど徒歩で移動??鄤氦文?、イギリスの港へ著いたところで、身柄を拘束されたのだという。
摘発されたブローカー組織は、トルコ人や中國人、イギリス人2人を含む6人。それぞれが役割分擔をして効率的な密入國を図っていた。6人のうち、リーダー格の男は禁固10年の判決が確定しており、殘る5人は判決を待っている狀態(tài)だという。(翻訳?編集/岡田)
この記事のコメントを見る
Record China
2008/12/9
2009/3/24
2008/11/21
2008/12/14
2009/2/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る