Record China 2009年7月5日(日) 21時(shí)13分
拡大
2009年7月3日、中國衛(wèi)生部疾病予防管理局のハオ陽副局長はエイズ患者に対する差別が依然深刻であると話した。寫真は2007年、長沙市。大學(xué)生2人がエイズ患者を裝い街中でハグを求めたが多くの人が避けたという。
(1 / 2 枚)
2009年7月3日、中國エイズ差別撲滅イベントが実施された。中國衛(wèi)生部疾病予防管理局の●陽(ハオ?ヤン、●は赤に都の右)副局長が參加、エイズ患者に対する差別が依然深刻であると話した。中國新聞網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
ハオ局長によると、中國の一部地域で実施された調(diào)査の結(jié)果、一般市民の46%がエイズ患者に差別意識を持っていることが明らかとなった。より深刻なのが醫(yī)療関係者も差別意識を持っていること。調(diào)査結(jié)果では4分の1もの醫(yī)療関係者が差別意識を持っていることがわかった?;颊邤?shù)が多いある地域では醫(yī)療関係者の70%が差別意識を持っていたという驚くべき結(jié)果まであったという。
ハオ局長はこうした差別が治療の障害になっていると指摘した。すなわち感染した可能性がある人も発覚を恐れ検査を受けず、潛在的な患者數(shù)が増えているとのこと。その結(jié)果、感染がさらに拡大するほか、適切な治療を受けられずに病狀が悪化するケースがあると話している。(翻訳?編集/KT)
Record China
2009/5/14
Record China
2009/4/25
Record China
2009/2/11
Record China
2008/12/4
Record China
2008/12/2
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る