Record China 2009年7月21日(火) 21時(shí)48分
拡大
18日、中國(guó)の地下鉄は乗換え方法がわかりづらく、トイレは汚くて使用できない。バリアフリーの設(shè)備が完備されている駅は少なく、あったとしても健常者が我さきに使用してしまうという。寫真は上海の地下鉄。
(1 / 4 枚)
2009年7月18日、ニュースサイト「網(wǎng)易探索」は中國(guó)の地下鉄が抱える問題點(diǎn)を指摘する論説記事を掲載した。
【その他の寫真】
記事はまず北京市の地下鉄を紹介。西直門駅で2號(hào)線から13號(hào)線に乗り換えるには、地下から地上に出て一本道に従ってまっすぐ歩き、オフィスビルの中に入る。そのまま100m以上進(jìn)むとようやく13號(hào)線の駅ホームが見えるというもの。超人的スピードで歩いても15分はかかる乗り換えに不満を持つ利用客は多い。この面倒な乗換えに拍車をかけるのが標(biāo)識(shí)不足だ。標(biāo)識(shí)と標(biāo)識(shí)の間隔が長(zhǎng)すぎるため、歩いている途中で不安になり迷ってしまう客が続出する。
さらに、地下鉄のトイレは想像を絶するほど汚れていて、使用できるものはごくわずか。清掃員はトイレ清掃だけで毎日少なくとも5時(shí)間は費(fèi)やしヘトヘトになるほどだ。香港のように地下鉄のトイレを全面廃止すれば良いと提案する専門家もいるが、アジア競(jìng)技大會(huì)を控える広州市や世界萬博の上海市ではそれもできず、逆にトイレ増?jiān)O(shè)の方向に進(jìn)んでいる。
北京市の地下鉄はオリンピックを機(jī)にバリアフリーを目指したが、すべての駅がバリアフリーと言うわけではない。障害者用エレベーターやトイレがある駅でも、それを利用するのは健常者ばかりという狀況だ。地下鉄の不便さの原因が地下鉄會(huì)社側(cè)にある場(chǎng)合は確かに多いが、トイレやバリアフリーの問題は利用客のマナーの悪さが原因といえよう。(翻訳?編集/本郷)
この記事のコメントを見る
Record China
2009/7/17
2009/6/13
2009/7/14
2009/3/9
2009/7/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る