拡大
中國政府が臺(tái)灣の企業(yè)や個(gè)人を?qū)澫螭摔筏拷U済面での優(yōu)遇策を打ち出した。臺(tái)灣側(cè)は利益と引き換えに政治的立場(chǎng)の変更を迫ろうとしているとして対抗策を公表するなど、両岸で新たな綱引きが繰り広げられている。資料寫真。
2018年3月23日、將來の臺(tái)灣との統(tǒng)一を目指す中國政府が企業(yè)や個(gè)人を?qū)澫螭摔筏拷U済面での優(yōu)遇策を打ち出した。獨(dú)立志向の蔡英文政権をけん制する狙いとみられる。臺(tái)灣側(cè)は利益と引き換えに政治的立場(chǎng)の変更を迫ろうとしているとして対抗策を公表。両岸(中臺(tái))で新たな綱引きが繰り広げられている。
中國の対臺(tái)灣政策を擔(dān)當(dāng)する國務(wù)院臺(tái)灣事務(wù)弁公室は全國人民代表大會(huì)(全人代、國會(huì)に相當(dāng))を控えた2月28日、臺(tái)灣の企業(yè)や個(gè)人を?qū)澫螭摔筏績?yōu)遇措置を明らかにした。中國共産黨中央組織部をはじめ29部門が合同で協(xié)議し、規(guī)模は過去最大とされる。
中國メディアによると、優(yōu)遇措置は全31項(xiàng)目。うち12項(xiàng)目が臺(tái)灣企業(yè)に「中國大陸企業(yè)と同等の待遇を與えることを促進(jìn)する」內(nèi)容で、稅制面での優(yōu)遇や政府主導(dǎo)プロジェクトへの參加を認(rèn)めるとしている。
殘り19項(xiàng)目は個(gè)人に対し、中國大陸での學(xué)習(xí)や起業(yè)、就業(yè)、生活面において中國國民と同等の扱いを認(rèn)める。一部資格試験の受験許可や、醫(yī)療、教育、蕓術(shù)など幅広い分野での活動(dòng)を容認(rèn)することなどが盛り込まれた。
全人代で李克強(qiáng)首相は「(中國本土と)同等な待遇を著実に提供していく。両岸同胞は中華民族が偉大に復(fù)興する美しい未來を共に創(chuàng)ろう」などと強(qiáng)調(diào)。同時(shí)に「『臺(tái)灣獨(dú)立』をもくろむいかなる分裂の畫策や行動(dòng)も斷じて許さない」と述べ、蔡政権に改めてくぎを刺した。
これに対し、臺(tái)灣の頼清徳?行政院長(首相)は「臺(tái)灣をのみ込む狙いだ」と反発。臺(tái)灣の対中國大陸政策を擔(dān)當(dāng)する行政院(內(nèi)閣)大陸委員會(huì)は「大陸側(cè)の主張に変わりはなく、依然として臺(tái)灣に圧力をかけ続けている。臺(tái)灣の資源の搾取を目的にこれまでにも類似した政策を繰り返してきた」と非難した。臺(tái)灣メディアも「長期政権化を目指す習(xí)近平體制の下で、蔡政権の頭越しに臺(tái)灣の個(gè)人や企業(yè)を直接誘って、臺(tái)灣內(nèi)部の分裂を図る動(dòng)きでは」とみている。
臺(tái)灣側(cè)は優(yōu)遇策への対抗策として四つの柱と八つの具體策を発表。就學(xué)?就業(yè)の改善と人材つなぎ留め、?誘致の強(qiáng)化、サプライチェーンにおける優(yōu)位性の維持、資本市場(chǎng)の深化、従業(yè)員への報(bào)酬配分方法の強(qiáng)化、業(yè)務(wù)上の秘密の保護(hù)強(qiáng)化などで、「自由で開かれた環(huán)境の中でしか人材は十分な能力を発揮できない」としている。
日本メディアは「臺(tái)灣側(cè)が警戒している背景には上海などへの就職、就學(xué)を希望する若者の急増がある」と指摘。中國の大都市では経済成長に伴い給與が向上しており、臺(tái)灣誌が昨年3月に実施した世論調(diào)査では中國本土での就職や就學(xué)を希望する人が30%に上り、20代では42%に達(dá)しているという。(編集/日向)
Record China
2018/3/23
Record China
2018/3/22
人民網(wǎng)日本語版
2018/3/23
人民網(wǎng)日本語版
2018/3/22
Record China
2018/3/18
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る