中國企業(yè)による資源會社買収が加速=海外メディアは懸念示す―中國

Record China    2009年9月5日(土) 11時3分

拡大

2009年9月3日、経済參考報は記事「中國企業(yè)による海外資源企業(yè)の買収が加速:海外メディアは資源安全保障を懸念」を掲載した。寫真は上海市の鋼鉄市場。

(1 / 4 枚)

2009年9月3日、経済參考報は記事「中國企業(yè)による海外資源企業(yè)の買収が加速:海外メディアは資源安全保障を懸念」を掲載した。

その他の寫真

中國石油大手の中國石油天然ガス集団公司はさきごろ19億カナダドル(約1600億円)を投じ、カナダのオイルサンド開発プロジェクト2か所の権益60%を取得した。世界金融危機以後、中國企業(yè)が金屬、石油、天然ガスなどの資源會社買収を進める中、海外メディアは懸念を露わにしている。

ロシア紙コメルサントは資源企業(yè)の買収合併が冷え込む中、唯一中國企業(yè)だけが活発な動きを見せていると指摘し、資源確保を目指す中國の狙いがあると分析した。ドイツ紙Handelsblattも中國の資源企業(yè)買収を取り上げた。中國に対抗して歐州委員會では「重要金屬リスト」を作成し、企業(yè)買収の監(jiān)視にあたるプランもあるという。

また一部では中國の企業(yè)買収が資源価格に悪影響を及ぼすとの見方も浮上している。昨年までの価格高騰時にも中國は資源備蓄を強引に進めており、供給過剰となった末に資源価格が生産コストぎりぎりにまで低下するなどの混亂を見せた。仏紙トリビューヌは上海自動車による韓國雙竜自動車買収、レノボによるIBMのPC事業(yè)買収など中國企業(yè)による買収が必ずしもうまくいっておらず、最終的に高いコストを支払うケースが多いことを指摘し、中國企業(yè)は人員管理方法、業(yè)務方式などの違いを乗り越える能力を身に著けなければならないと指摘した。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜