<インターネット戦爭>中國とロシアを「脅威」と名指し!―米?戦略レポート

Record China    2009年9月18日(金) 11時(shí)11分

拡大

15日、米國政府はレポート「2009年國家情報(bào)戦略」を発表、米國に対する主要な挑戦者は中國とロシアであり、両國が仕掛けるインターネット戦爭が日々激しくなっていると指摘した。寫真は「ネットワーク脅威」と書かれた中國の広告。

(1 / 2 枚)

2009年9月15日、フランス通信社(AFP)の報(bào)道によると、米國政府は「2009年國家情報(bào)戦略」と題するレポートを発表した。レポートでは、米國に対する主要な挑戦者は中國とロシアであると指摘するとともに、両國が仕掛けるインターネット戦爭が日々激しくなっており、米國に災(zāi)いを與えるものになるだろうと強(qiáng)調(diào)している。環(huán)球時(shí)報(bào)が16日付で伝えた。

その他の寫真

記事によると、レポートは「多くの國家が伝統(tǒng)的または新しい手段を駆使して米國の利益に挑戦してくる」とし、中國については「米國と利益を同じくする部分も多いが、日々拡大する資源獲得外交と軍事力の強(qiáng)大化は、米國に対する世界規(guī)模の挑戦」と記述。ロシアについては「テロ撲滅など重要な問題ではパートナーでもあるが、自國の実力と影響力を武器によって維持し続けようとしている可能性があり、米國の利益を複雑化させている」と指摘している。

また、米國政府はインターネットへの脅威としてこれまで何度も中國とロシアを名指ししており、今回のレポートでも両國の名を挙げている。こうした脅威に対抗するため、ロバート?ゲイツ米國防長官は今年6月23日、インターネットの安全性確保とサイバー戦爭を防衛(wèi)するための戦略指令部を組織する命令を下し、米國は世界初のインターネット戦略司令部を持つ國家になるという。

一方、米國がインターネット戦略司令部を組織することに関し、中國の軍事評(píng)論家は「中國は世界最多のネットユーザーを持つと同時(shí)に、ハッカーから深刻な攻撃を受けている國家の1つであり、インターネットの安全問題は中國にとっても重要である。したがって、中國も米國のような組織を持つべきである」と主張している。(翻訳?編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜