拡大
23日、10月1日の國慶節(jié)から始まる史上最長の大型連休を前に、中國國內(nèi)の有名観光地は入場料を軒並みアップ。なかには70%も値上げした観光地もあり、多くの國民が憤慨している。寫真は雲(yún)南省の石林。
(1 / 4 枚)
2009年9月23日、10月1日の國慶節(jié)(建國記念日)を前にして、中國國內(nèi)の有名観光地は入場料を軒並み引き上げている。なかには70%も値上げした観光地もあるという。中國新聞網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
中國國家発展改革委員會は今年8月27日、「國慶節(jié)前に入場料を値上げしてはならない」と明確に規(guī)定した通達(dá)を発した。內(nèi)モンゴル自治區(qū)や寧夏回族自治區(qū)、江蘇省、湖南省などはこれに従ったが、多くの省や自治區(qū)、市はこれを無視して大幅な値上げを?qū)g施。今年5月1日の大型連休前にも入場料を値上げした観光地は多く、國民は再度の値上げに悲鳴をあげている。
入場料値上げの原因として、多くの観光地が銀行からの融資で設(shè)備投資を行い、その返済に追われていることや、観光客の増加にともない雇用が増えて人件費(fèi)がかさんだこと、環(huán)境保護(hù)対策などに費(fèi)用がかかることなどが挙げられている。だが、多くの観光地では地方政府の役人による亂開発や土地の転売などが盛んに行われているのが実情だ。
北京大學(xué)世界遺産研究センター主任の謝凝高(シエ?ニンガオ)教授は「外國の観光地はいずれも無料か、あるいは安い料金設(shè)定になっている。ところが中國では、100元(約1300円)や200元(約2600円)とあまりにも高額。外國では、観光地周辺の環(huán)境保護(hù)や観光地の施設(shè)整備などは國家資本を投じて行うもので、個人の入場料から捻出するものではない」と指摘している?!父哳~な入場料で客足を減らすより、杭州市の西湖のように入場無料にして多くの観光客を集めるほうが結(jié)果として多くの経済効果を得ることができる」と語った。(翻訳?編集/本郷)
Record China
2009/9/24
Record China
2009/9/7
Record China
2009/9/23
Record China
2009/9/18
Record China
2009/9/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る