民主黨の夫婦別姓政策、日本人と結(jié)婚する中國人女性に福音=日本姓名乗る苦悩なくなる―華字紙

Record China    2009年9月28日(月) 17時52分

拡大

28日、日本人男性に嫁ぐ中國人女性はこれまで、中國の姓を捨て日本の姓に変更してきたが、民主黨政権が夫婦別姓を含む民法の改正案を國會に提出することになり、この狀況にも変化が生じることになる。資料寫真。

(1 / 4 枚)

2009年9月28日、日本の華字紙?日本新華僑報(bào)(電子版)によると、日本人男性に嫁ぐ中國人女性はこれまで、中國の姓を捨て日本の姓に変更してきたが、民主黨政権が夫婦別姓を含む民法の改正案を來年にも國會に提出することになり、この狀況にも変化が生じることになる可能性が高い。

その他の寫真

同記事によると、日本人に嫁いだ中國人の新婦たちの多くが、1947年制定の民法が明確に夫婦の同姓を謳っていることから、新婦個人はやりきれなさ、新婦の家族は日本姓となることへの拒絶感という葛藤をかかえてきたという。

日本人と結(jié)婚したある中國人女性は、一時帰國のたびに表現(xiàn)できない複雑な感覚になるという。彼女が実家に帰ると、なくすといけないからと言って、母親が彼女のパスポートを保管するのだが、その日本姓を見るたびに、母親は彼女を罵るのだという?!笇g家に置いてあった名刺も捨てられた」と同女性。

1998年、當(dāng)時の野黨?日本民主黨が日本共産黨、社民黨と共同で改正案を國會に提出したが、自民黨が「家族の一體感を損ない、家庭の崩壊につながる危険がある」などとして審議を拒み、廃案になった。その後、民主黨などが毎年同法案を提出しているが、すべて廃案になっている。

民主黨政権が掲げるマニフェストの中に、夫婦別姓の実現(xiàn)がある。民主黨が來年にも提出する改正案は、婚姻屆の際夫婦に同姓か別姓かの選択の権利を認(rèn)めること、結(jié)婚できる年齢を男女とも18歳にそろえることが柱となっているという。

同記事は、民主黨の夫婦別姓政策について、日本の伝統(tǒng)的な家族制度に打撃を與えることになるが、日本人に嫁ぐ中國人女性には福音だと評した。(翻訳?編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜