拡大
30日、ビザ?ワールドワイドが発表した最新の報告によると、昨年の北京五輪効果で海外旅行先の選択肢に「中國」を挙げる人の數(shù)が増えている。寫真は15日、「上海旅行祭」の一環(huán)として海外からの観光客をもてなす上海の一般家庭。
(1 / 4 枚)
2009年9月30日、ビザ?ワールドワイドが発表した最新の報告によると、昨年の北京五輪効果で海外旅行先の選択肢に「中國」を挙げる人の數(shù)が増えている。羊城晩報が伝えた。
【その他の寫真】
報告によれば、調(diào)査対象者の半數(shù)が北京五輪をきっかけに「中國に行ってみたい」と思うようになった。うち10%は「2年以內(nèi)に行くつもり」と答えている。調(diào)査の主な対象國は、韓國、日本、ロシア、オーストラリア。08年の中國における海外観光客のVisaカード決済額は46億ドル(約4100億円)に達(dá)し、米國、日本、香港、韓國、臺灣からの観光客がそのうちの56%を占めた。このほか、ブラジル、インド、ロシア、南アフリカ共和國の観光客による中國でのVisaカード決済額も過去最高の伸びを記録した。
最も人気がある都市は北京と上海で、Visaカード決済額はそれぞれ全體の21%と25%を占めた。広東省の深センや広州、東莞の人気も高まっているという。(翻訳?編集/NN)
Record China
2009/9/24
Record China
2009/5/14
Record China
2009/9/20
Record China
2009/9/21
Record China
2009/8/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る