<09年ベストカンパニー>任天堂が首位=韓國も10傑に2社、中國系は16位―米誌

Record China    2009年10月4日(日) 18時38分

拡大

10月1日、米誌「ビジネスウィーク」は「09年世界ベストカンパニー」ランキングを発表。トップに立ったのは日本の任天堂、グーグルとアップルの米國勢を上回った。寫真は北京市の玩具販売店。

(1 / 4 枚)

2009年10月1日、米誌「ビジネスウィーク」は「2009年世界ベストカンパニー」ランキングを発表した。トップに立ったのは日本の任天堂となった。2日、新浪科技が伝えた。

その他の寫真

同ランキングは販売高100億ドル(約8870億円)以上、収入の4分の1以上を海外市場から得ている企業(yè)を対象としている。過去5年間の売り上げ成長率と付加価値額の伸びを基準に順位付けされた。

トップに立ったのは任天堂。過去5年間、売り上げは平均36%増、付加価値は38%増となった。以下、グーグル、アップルと続いている。中國企業(yè)は16位に中國海洋石油総公司、27位に香港の利豊がランクインしている。

2009年世界ベストカンパニーランキング

1位:任天堂(日本)

2位:グーグル(米國

3位:アップル(米國)

4位:斗山重工(韓國)

5位:現(xiàn)代重工(韓國)

6位:GDFスエズ(フランス)

7位:MTN(南アフリカ)

8位:モンサント(米國)

9位:Inditex(スペイン)

10位:World Fuel Services(米國)

11以下の日本企業(yè)

25位:コマツ

40位:花王

(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜