<早分かり>合理的、気軽、それにオシャレ…?上海人が「パジャマ外出」をやめない理由

Record China    2009年10月29日(木) 17時50分

拡大

來年5月に開催される上海萬博に向け、上海市政府は今年7月下旬より「パジャマ外出禁止令」の通達を出した。しかし、上海の人たちはそもそもなぜ、パジャマのまま外出するのだろう?寫真は上海の長屋風(fēng)集合住宅?弄堂。

(1 / 4 枚)

來年5月に開催される上海萬博に向け、上海市政府は今年7月下旬より「パジャマ外出禁止令」の通達を出した。しかし、団地の敷地內(nèi)や近所の市場、スーパー、商店などへパジャマを著たままで出かける風(fēng)景は上海では珍しいものではなく、その長年の習(xí)慣を変えるのは一筋縄ではいかないようだ。

その他の寫真

「なぜそこまで干渉されなければならないんだ?」と多くの市民が反発する理由には、上海人の合理主義?現(xiàn)実主義が背景にあるようだ?!袱工挨饯长蓼浅訾堡毪韦?、身なりを整える必要性はあるのか?」外見の體裁を取り繕うよりも、便利さ?気軽さ?気安さのほうが快適な生活には大事。そう考える人が多いという。

では、上海の市民はなぜ、パジャマで外出をするようになったのか?そもそもの由來は、パジャマがかつて、一部の特権階級の者だけが著用するアイテムだったからである。戦前は、金持ちか夜の世界の住人だけが著ていたパジャマ。この「ゆとり生活の象徴」が庶民に普及したのは70年代。流行好きでオシャレに目がない上海人は、自宅でパジャマを著るに飽き足らず、外へ出て行って“著飾った”自分をこぞって見せあいっこしたわけだ。

さらに、「弄堂(上海の伝統(tǒng)的な長屋風(fēng)の集合住宅)」に代表される上海の劣悪な住宅環(huán)境は、私的空間と公的空間に境界線を引くことを許さなかった。一部屋に家族全員が眠り、お手洗いも臺所もお風(fēng)呂も數(shù)世帯で共用する。舊式の集合住宅ではそんな家庭も珍しくない。こうしたことも、部屋著で外出しても抵抗感を感じさせない風(fēng)土をつくってしまったようだ。(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜