拡大
5日、鳳凰網(wǎng)は、日本の10歳の卓球少年が中國(guó)の名門卓球スクールに「道場(chǎng)破り」して、同じ年齢の中國(guó)人選手を次々と打ちのめしたことが中國(guó)のネット上で話題となっていると報(bào)じた。寫真は中國(guó)の卓球場(chǎng)。
2018年1月5日、鳳凰網(wǎng)は、日本の10歳の卓球少年が中國(guó)の名門卓球スクールに「道場(chǎng)破り」して、同じ年齢の中國(guó)人選手を次々と打ちのめしたことが中國(guó)のネット上で話題となっていると報(bào)じた。
中國(guó)最大と言われる卓球関連サイトの掲示板に4日「10歳の日本人神童が再び中國(guó)に『道場(chǎng)破り』にやって來(lái)た」との情報(bào)があるユーザーによって書き込まれた。話題になった「神童」の名前は松島輝空(そら)くんで、「中國(guó)で有名な上海曹燕華卓球スクールで同じ年齢の中國(guó)人選手たちと試合をし、すべてなぎ倒した。ある選手に対しては11?1、11?2、11?0と相手に3得點(diǎn)しか許さない圧勝ぶりだった」と紹介されている。
同年代の選手では相手にならず、最終的にスクール內(nèi)で最強(qiáng)だという中學(xué)3年生の選手が出てきて松島くんと勝負(fù)。ゲームカウント3?2という接戦ながらも勝利して、松島くんの連勝をようやく止めたとのことだ。さらに、別のユーザーからは「松島くんは數(shù)日前に中國(guó)卓球?qū)W院にも行って、2006?07年生まれクラスの相手に全員勝利。04年生まれの選手が出てきてようやく松島くんに勝った」との情報(bào)も寄せられた。
記事は松島くんについて「07年生まれで、2歳から卓球を始める。今では日本國(guó)內(nèi)の同年代クラスの絶対的覇者になっており、全日本選手権バンビの部?カブの部通算4連覇を達(dá)成した。一昨年の夏には、中國(guó)遠(yuǎn)征で打ち負(fù)かされて泣いたことが中國(guó)のネット上で話題になった。昨年7月の東アジアホープス大會(huì)でも、2歳年上の中國(guó)人選手に負(fù)けて涙を流していた。リベンジ達(dá)成を懸けて今回やって來(lái)た彼が見せた強(qiáng)い実力に、卓球ファンたちは相當(dāng)驚いたようだ」と伝えている。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2017/8/28
Record China
2016/1/18
Record China
2017/12/20
Record China
2017/12/20
Record China
2017/10/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る