資源狙いミャンマーへの影響力強める中國、懸念する米國も軍事政権に急接近―ロシア紙

Record China    2009年11月9日(月) 18時54分

拡大

5日、ミャンマーを政治的に孤立させる対ミャンマー政策をとっていた米國が、ミャンマーに急接近しその影響力を強める中國を前に、同政策を修正せざるを得なくなったとロシア紙が論じた。寫真はミャンマーに隣接する雲(yún)南省南傘鎮(zhèn)。內(nèi)戦から避難した人も多く滯在する。

(1 / 4 枚)

2009年11月8日、新華網(wǎng)によると、ロシア紙?ベドモスティは5日、ミャンマーを政治的に孤立させる対ミャンマー政策をとっていた米國が、ミャンマーに急接近しその影響力を強める中國を前に、同政策を修正せざるを得なくなったと論じた。

その他の寫真

同紙によると、キャンベル米國務(wù)次官補(東アジア?環(huán)太平洋擔(dān)當(dāng))が先週ミャンマーを訪問、軍事政権のチョーサン情報相らと會談したが、米高官が同國を訪れるのは95年以來14年ぶりのことだ。米國も、米國企業(yè)が東南アジアでの影響力を増すことを望んでいるという。

歐米諸國は軍事政権による自國民の人権侵害を非難し、ミャンマーを政治的孤立狀態(tài)におく政策をとってきた。しかしその実際的効果もほとんど得られておらず、ネ?ウィン將軍にどの程度対話に応じる準(zhǔn)備ができているかを探っている事情もある。米國の狙いは、2010年にミャンマーで行われる総選挙までに、軍事政権指導(dǎo)者に対する影響力を確保することだと同紙は指摘した。

それだけでなく、中國がミャンマーの豊富な鉱物資源と石油?天然ガスを狙って同國との関係を深めていることも、米國が同國を重視せざるを得ない理由だと同紙は指摘した。中國石油天然ガス集団公司はすでに両國を結(jié)ぶパイプラインを建設(shè)中で、完成すれば年1200萬トンの石油?天然ガスの輸送が可能になり、30年でミャンマーにもたらす経済収益は290億ドルにのぼるという。(翻訳?編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜