身を寄せ合って暮らす大卒のフリーター「蟻族」、全國に100萬人=さらに増大へ―中國

Record China    2009年11月14日(土) 20時28分

拡大

12日、中國で大學(xué)を卒業(yè)しても安定した職に就けず、劣悪な環(huán)境で共同生活を送る「蟻(アリ)族」と呼ばれる若者が増えている。寫真は共同生活を送る江蘇省の男女3人の若者。

(1 / 7 枚)

2009年11月12日、中國で大學(xué)を卒業(yè)しても安定した職に就けず、劣悪な環(huán)境で共同生活を送る「蟻(アリ)族」と呼ばれる若者が増えている。人民網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

「蟻族」とは、高學(xué)歴だが低所得、劣悪な環(huán)境で共同生活を送る若者の集団を指す。北京だけでも10萬人。上海広州、西安などの各大都市にも多數(shù)存在し、その數(shù)は全國で100萬人を超えると推計される。最初にこの問題を世に知らしめたのは、北京大學(xué)の博士號を持つ廉思(リエン?スー)氏。廉氏は「蟻族」を「農(nóng)民」「出稼ぎ農(nóng)民」「リストラ失業(yè)者」に次ぐ、第4の弱者集団としている。

「蟻族」の若者たちは、物価は安いが交通の便は比較的良い都市部と農(nóng)村部の境界辺りで暮らしている。北京郊外の唐家?guī)Xは有名な「蟻族」の村。ここに住む張(ジャン)さんは同級生2人と共同生活を送る。部屋は狹く衛(wèi)生狀態(tài)も良くない。IT企業(yè)の臨時職員で、毎月の給料は1500元(約1萬9000円)。家賃は月400元(約5200円)で冬は暖房費がさらに100元(約1300円)。ここから毎日すし詰めのバスに揺られ、北京市內(nèi)まで通っている。

中國では99年から大學(xué)の募集人數(shù)を毎年大幅に増やしている。卒業(yè)生の多くは都市部での就職を希望するが、就職口の數(shù)が追いつかない狀態(tài)だ。廉氏は、「蟻族」は今後も拡大を続けるとの見方を示している。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜