<レコチャ広場>日米中三國志=APEC首脳會談に見る三國の爭い

Record China    2009年11月16日(月) 12時6分

拡大

2009年11月15日、コラムニスト?張敬偉氏は記事「APECでの日米中三國志」を発表した。寫真は11月、上海市內(nèi)にオバマ大統(tǒng)領(lǐng)の顔寫真を載せた車を引っ張る2頭の犬が登場し、観光客の注目を集めた。

(1 / 4 枚)

2009年11月15日、コラムニスト?張敬偉(ジャン?ジンウェイ)氏はブログで記事「APECでの日米中三國志」を発表した。シンガポールで開催されたアジア太平洋経済協(xié)力會議(APEC)首脳會談の背後では日米中の熾烈な爭いが展開されていたという。

その他の寫真

同記事は日米関係、米中関係、日中関係をそれぞれ分析している。まず日米関係。鳩山政権誕生以來、日米関係は微妙に変化している。明治維新以來の脫亜入歐路線、戦後から続く米國追隨戦略を見直す動きは、米國の神経を逆なでしている。またオバマ米大統(tǒng)領(lǐng)が日本を訪問したが、鳩山首相はオバマ大統(tǒng)領(lǐng)の日本滯在中に出國するという異例の行動にでて世界を驚かせた。

続いては米中関係について。APEC首脳會談にさきがけ、シンガポールのリー?クアンユー顧問相は米國をアジアに引き入れ中國と対抗させる「バランス論」を主張、メディアの注目を集めた。この騒動はアジアの構(gòu)造転換に対するASEAN諸國の不安を示したものであり、また表面上は中國がリーダーシップをとることに賛同している米國が、その実アジアとの関係強化を図っていることを明らかにした。

そして日中関係。鳩山首相は「東アジア共同體」論を唱えるなど、熱意というレベルを超えた善意を表明している。ただし中國は基本的に米國がアジア太平洋地域に影響力を及ぼすことを期待しており、まずは鳩山政権の実質(zhì)的な行動を待つ必要があるだろう。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜