拡大
2009年12月15日、日本訪問中の習(xí)近平國家副主席は、東京で日中友好団體7団體、華僑団體4団體による歓迎レセプションに出席した。中國新聞網(wǎng)が伝えた。寫真は日中友好會館。
(1 / 4 枚)
2009年12月15日、日本訪問中の習(xí)近平(シー?ジンピン)國家副主席は、東京で日中友好関係7団體、華僑関係4団體による歓迎レセプションに出席した。中國新聞網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
習(xí)副主席は日中友好団體に対し、長期に渡る日中友好の信念と両國関係の再建と改善、そして発展に果たした大きな貢獻をたたえた。また日本に滯在する60萬人以上の華僑華人は日中交流の架け橋であり使者だとして謝意を表し、ぜひたびたび里帰りして欲しいと話した。
席上、來年開催となる上海萬博についても取り上げ、北京五輪に続くアジア開催の世界的イベントだとして、日中交流の新たな契機になると期待感を示した。(翻訳?編集/KT)
Record China
2009/12/14
Record China
2009/12/15
Record China
2009/12/15
Record China
2008/7/22
Record China
2009/12/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る