Record China 2009年12月24日(木) 16時(shí)42分
拡大
21日、香港の英字紙サウスチャイナ?モーニング?ポストは、「苦渋の収穫」と題した記事を掲載し、地球溫暖化の影響によって干ばつ被害が増加するなど、変わり行く中國?甘粛省の農(nóng)村の様子を報(bào)じた。寫真は干ばつ被害を受ける甘粛省の村。
(1 / 3 枚)
2009年12月21日、香港の英字紙サウスチャイナ?モーニング?ポストは、「苦渋の収穫」と題した記事を掲載し、地球溫暖化の影響による干ばつ被害が増加するなど、変わり行く中國?甘粛省の貧困農(nóng)村の様子を報(bào)じた。22日付で環(huán)球時(shí)報(bào)が伝えた。
【その他の寫真】
記事によると、同省臨夏回族自治州永靖県は傾斜した地形で平地が少ないため、斜面の多くが棚田として利用されており、村民は木製の鋤やロバに頼って農(nóng)業(yè)を営んできた。これまでは昔からの生活スタイルに大きな変化は無かったが、溫暖化の影響によってこうした生活も変わりつつあるという。
ある農(nóng)民は「最近20年ぐらいの間に、夏は年々暑く乾燥するようになり、雨がなかなか降らず、干ばつが頻繁に起こるようになった。一方で、冬の到來は年々遅くなり、気候が暖かくなったため、今では冬でもトウモロコシを植えられる」と変化を語る。
地元では「10年のうち9年は干ばつ被害に遭う」と言われるほど水不足が深刻な問題となっているため、同県政府や専門家は農(nóng)民に井戸掘りや干ばつに強(qiáng)い種類への作物変更を奨勵(lì)している。また、一部の地區(qū)ではビニール膜などを使って土壌の水分を保持しようと試みているという。
しかし、記事は「中國の農(nóng)村人口は約7億5000萬人。今後數(shù)十年間に、地球溫暖化の影響によってこうした環(huán)境に恵まれない地區(qū)の貧困農(nóng)家が最も深刻な被害を真っ先に被るだろう」と指摘し、「農(nóng)民が気候変化に対応することは難しく、多くの農(nóng)民が土地を離れて都市部へ出稼ぎに出ることになる」と予測する。記事は最後に「出稼ぎによる?yún)毪戏浅¥说亭い猡筏欷胜い?、干ばつ被害の土地にしがみついて日々を送るよりはましだろう」と締めくくっている。(翻訳?編集/HA)
この記事のコメントを見る
Record China
2009/11/11
2009/8/18
2009/11/12
2009/12/18
2009/11/20
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る