Record China 2010年1月5日(火) 10時52分
拡大
2010年1月、昨年末、大みそか恒例の「第60回NHK紅白歌合戦」のリハーサルを初取材。小振りな舞臺で手際よく運営している舞臺監(jiān)督たちの活躍ぶりが見事だった。寫真は紅白リハーサルでの大塚愛。
(1 / 4 枚)
2010年1月、昨年末、東京?渋谷のNHKホールで開かれた大みそか恒例の「第60回NHK紅白歌合戦」のリハーサルを初めて取材した。思ったより小振りな舞臺を縦橫に活用して大きなセット、大勢のコーラス歌手やダンサーたちまでを手際よく出し入れして運営している舞臺監(jiān)督たちの活躍ぶりが見事だった。
【その他の寫真】
第60回はかつての歐陽菲菲や故テレサ?テンのような中華系歌手こそいなかったが、出場歌手のうち大塚愛(出場6回目)が2年連続で、倖田來未(同5回目)は自身初の単獨海外公演として、いずれも臺灣で公演していたほか、再結成して出場したアリス(同3回目)はかつて中華圏で絶大な人気を誇り、リーダー谷村新司は中國公演をプロデュースまでしている。そうした縁の深い歌手、グループらが元気一杯に日本最高の歌の祭典に參加していた。
これに対し、日本経済の低迷を受けて、近年日本進出を狙う中國大陸系エンターティナーの勢いは鈍いが、臺灣からは今年、故郷で力を蓄えたビビアン?スーと、日本大好きアイドルのレイニー?ヤンが日本の音楽シーンに進出してくる。中國大陸系でも上海萬博開催年に當たる今年、かつてサントリー?ウーロン茶のCMソングで一世を風靡したamin(アミン)が同博の応援歌で勝負するほか、NHK教育などで活躍するグラドル、ローラ?チャンも地道に実績を重ねながらチャンスを狙う。レコードチャイナで紹介したJadeYinのようにインターネットでの売り込みに勝負をかける中國系歌手もいる。
「菲菲、テレサさらにはジュディ?オングのように日本の歌謡界で大ヒットを飛ばした中華系アーティストの後継者が長く出てこないのが不思議だ」という聲も業(yè)界內(nèi)にはあり、大ブレークのマグマが溜まっている可能性はある。本年末、次の紅白では、偉大な先輩たちの空白を埋める中華圏アーティストに會えるだろうか。(編集?kinta)
この記事のコメントを見る
Record China
2009/12/30
2009/12/31
2010/1/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る