中國最大の検索サイト「百度」がハッカー攻撃で利用不能に―中國

Record China    2010年1月12日(火) 21時10分

拡大

12日早朝から中國最大の検索エンジン「百度(Baidu)」がハッカー攻撃を受け利用不能になり、混亂が続いている。寫真は障害発生中の百度に接続したときの畫面。

(1 / 4 枚)

2010年1月12日早朝から中國最大の検索エンジン「百度(Baidu)」がハッカー攻撃を受け利用不能になり、混亂が続いている。網(wǎng)易科技が伝えた。

その他の寫真

記事によると、12日午前7時(中國の現(xiàn)地時間、以下同)ごろから百度の検索ページが使用不能になり、ページを訪れると、一時は「イラン?サイバー軍にハッキングされた」との文字が現(xiàn)れた。各地のネットユーザーからの報告によるとその後は、昨年12月に米國の會員制交流サイト「Twitter」がハッキングされたときと同様の真っ黒な畫面が現(xiàn)れたり、ページへの訪問自體が不能になったり、ヤフーの英語版の畫面へ転送されたりしたという。時間経過による狀況変化は次の通り。

午前9時30分ごろ―今回のトラブルについて百度の関係者が「故障の原因を現(xiàn)在調(diào)査中で、原因はまだ分からない」と一部マスコミに発表。

午前9時30分前後―中國各地のネットユーザーが「百度が利用できない」とのコメントを次々表明。

午前10時45分―百度が「米國で登録したbaidu.comのドメインが改ざんされたことにより障害が発生した。現(xiàn)在対応を急いでいる」との公式コメントを発表。

午前11時―上海、広州、北京などの一部で機能が回復(fù)し始める。

午後12時51分―百度のロビン?リー(李彥宏)CEOがネット上で「こんなことは初めてだ、こんなことは初めてだ!」とコメント。

午後1時28分―百度が「北京地區(qū)は午後に正常に回復(fù)する」との見通しと併せて「その他の地區(qū)も回復(fù)に向かっている」と発表。

午後2時40分―イラン大使館の報道官が「イラン?サイバー軍についてはイラン政府も頭を痛めている。サイバー軍はイラン政府を代表していない」と表明。

午後5時―中國國內(nèi)の一部地域では利用不能の狀態(tài)が続いている。(翻訳?編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜