<中?。尽弗ぅ螗嗓巫印构预违昆楗?ラマを批判―中國系サイト

Record China    2010年2月17日(水) 11時8分

拡大

16日、中國政府系ウェブサイトは、チベット仏教最高指導者ダライ?ラマ14世は「中國の主権と領土保全を尊重する」と約束しておきながら、実際はそれを裏切る言動を繰り返していると批判した。寫真はチベット自治區(qū)のポタラ宮。

(1 / 4 枚)

2010年2月16日、中國政府系ウェブサイト?中國チベット情報センターは、チベット仏教最高指導者ダライ?ラマ14世は「中國の主権と領土保全を尊重する」と約束しておきながら、実際はそれを裏切る言動を繰り返しているとする論説を掲載した。中國新聞網が伝えた。

その他の寫真

“裏切り行為”とされたのは、中印の國境紛爭地帯アルナーチャル?プラデーシュ州(現在はインドが実効支配)を「インド領」と公言していること。インドは1914年のシムラ會議で、英領インドとチベットとの國境線「マクマホンライン」が決められたとしているが、中國はこれを認めていない。中國側は同州がチベット自治區(qū)南部に屬すると主張している。

記事はさらに、ダライ?ラマ6世は同州タワンで出生していることを挙げ、ご先祖様ゆかりの土地を侵略され、抵抗しないばかりか積極的に獻上するようでは、チベット人民やご先祖様に會わす顔がないはずだと痛烈に批判した。

また、ダライ?ラマが「50年間もインドのご飯を食べている」ことを理由に自らを「インドの子」と稱したことも取り上げ、「食べさせてくれる人がいれば、すぐに息子になるとは。自分をインド人だと思っているなら、チベット南部(アルナーチャル?プラデーシュ州)をインド領だというのもおかしくない」と皮肉った。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜