Record China 2010年3月10日(水) 16時14分
拡大
9日、経済的にも精神的にも女性の自立が進(jìn)むなか、女性側(cè)から離婚を申し出るケースが増加している。裁判所の調(diào)べでは、6割が女性側(cè)から訴訟が起こされている。寫真は民間の心理相談所。
(1 / 3 枚)
2010年3月9日、北京晨報によると、経済的にも精神的にも女性の自立が進(jìn)むなか、女性側(cè)から離婚を申し出るケースが増加している。
【その他の寫真】
北京市海淀區(qū)裁判所が2009年に受理した離婚案件について調(diào)査したところ、62%が女性から離婚訴訟を起こしたことがわかった。特に多いのが、結(jié)婚6?8年の夫婦で38%。結(jié)婚1?3年の夫婦は24%、16?20年の夫婦は13%を占めた。しかし半數(shù)以上が男性側(cè)から離婚を拒否されているという。
教育水準(zhǔn)や女性の自立心の向上のほかに、家事労働に対する評価も離婚の原因となっており、離婚にともなう慰謝料の請求や財(cái)産分與の際にも問題となることが多いという。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2009/4/28
Record China
2010/3/9
Record China
2010/1/20
Record China
2010/3/8
Record China
2010/1/31
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る