<中國で働く>まもなくTBS放映のドラマ「記憶の?!?、原作者の上海在住日本人をインタビュー(1/4)

Record China    2010年3月12日(金) 2時17分

拡大

日本のテレビ番組の現(xiàn)地制作から、現(xiàn)地で日本の生の情報を提供する番組の企畫?ディレクターまでを務め、精力的に活動してきた松田奈月さん。渡中して10年の昨年、TBSと講談社主催の「ドラマ原作大賞」を受賞し、そのドラマが今月、テレビ放映されることになった。

(1 / 2 枚)

■映像ディレクター+ギャラリーショップ運営: 松田 奈月 さん

その他の寫真

09年、TBSと講談社が開催した「第2回ドラマ原作大賞」の受賞作である「記憶の?!工?、今月22日から4夜連続でテレビドラマとして放映されることが決定した。全916本の応募作品の頂點に立った同作は今月、書籍としても出版された。その原作者は中國在住歴10年の女性で、中國ではおそらく知らない人がいないほど有名な日本語のテレビ番組の企畫者であり、ディレクターでもある松田奈月さんだ。

■「やってみたい」気持ちが形になる街で學び、働く。北京から上海、実踐を糧に自分を楽しく磨いていく

中國に來て10年目を迎えた昨年、松田さんはTBSと講談社が開催した「第2回ドラマ原作大賞」を受賞した。その作品は今月、書籍として出版されテレビドラマ放映も決定した。中國でも人気を集める日本語のテレビ番組制作の仕事を離れ、この春、松田さんは新たなスタートを切った。上海初のギャラリーショップのオーナーでもあるという多才な人だ。

「今住んでいるアパートは老房子(租界時代に建てられた上海の洋館住宅)で、1LDKなのですが、もうひとつ奧のドアをあけると、キッチンとトイレ、バスタブが全部一緒にコンパクトに収まっている不思議な部屋があります」。住んでいる家について尋ねると、松田奈月さんは笑いながら教えてくれた。それは生活にはかなり不便では?と聞くと、「友達が來たりすると、料理中はトイレに入れなかったりして不便ですけれど、お風呂入りながらお湯がわかせたりと便利な面も」と答える。悪天候で交通が亂れ、松田さんは約束の時間より遅れてきたのだが、取材場所である彼女のショップのスタッフが「しょうがない人ですよねえ」と笑わせる。狀況を受け入れて楽しむ姿勢は、彼女の周りでポジティブな連鎖を生んでいるようだ。

チャン?イーモウが學んだ名門で撮影技術を?qū)Wぶ

「中國への興味は、大學で専攻していた日本文學とゆかりが深いという理由で、中國語文學と第2外國語を取ったことから。中國語は4年やったのですが、たいして伸びませんでしたね」。それに加えて、大學の途中から映像や寫真に興味を持ち始め、中國の映畫を観るうちに、その監(jiān)督らが同じ學校の出身だということに気がついた。

「中國映畫の魅力は、ひとりの人間をちゃんと描いていて、監(jiān)督色が強いところ。スピード感も自分と合うなと思いましたし、どんな人が作っているのかなと興味がわいたんです。その學校を調(diào)べているうちに、留學生も受け入れているらしい、そこに行けばその映畫作りを目指している人たちに會えるかもしれない。これはおもしろそうだと、ミーハーな気持ちで(笑)」

大學卒業(yè)後3年間勤めていた外資系のマーケティング會社を辭め、チャン?イーモウやチェン?カイコー、ヴィッキー?チャオといった中國を代表する映畫人を輩出した名門?北京電影學院に留學。半年の中國語語學クラスで勉強したあと、1年制の撮影専門クラス(進修班)に入學する。

「監(jiān)督學科なども當初は考えていたのですが、監(jiān)督學科は基本的には留學生だけのクラスになることがわかったので、中國の人たちと一緒に學びたいと考え、撮影にも興味があったため撮影のクラスに入りました」授業(yè)は1日多くて5時間ぐらい、カメラを5?6人に1臺貸し出されて課題作りの日々。クラスメートの半分は、學歴を求めて入學した地方テレビ局のカメラマンなどだったという。

「小さな學校で、すごく環(huán)境がいいんです。學內(nèi)には映畫館があって、學生は(當時は)無料。月曜日は中國映畫2本立て、火曜日は海外2本立て、水曜日は卒業(yè)生が新作を持ってきたりして、本當にできたてのものを公開より先に見せてくれて、監(jiān)督との交流もあり。ラボでは、國內(nèi)上映禁止になっている映畫も見られたんですよ」。(取材?文/淺香來)

■記事提供?カモメ中國転職+アジア

上海?東京を拠點に展開する、日本人対象の海外勤務情報で最大量を誇る求人広告サイト。中國をはじめアジア各國から日本人向け求人情報が毎週80件以上掲載されている。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜