Record China 2010年3月18日(木) 12時(shí)26分
拡大
17日、孔子の第75代直系子孫で日中関係評論家の孔健氏は「日本の小中學(xué)校はなぜ『論語』を教科書に取り入れるのか?」と題したブログ記事を発表した。寫真は08年12月、江西省徳興市內(nèi)の小學(xué)校で行われた小學(xué)生500人が集団で「論語」を読み上げるイベント。
(1 / 4 枚)
2010年3月17日、孔子の第75代直系子孫で日中関係評論家の孔?。à长?けん)氏は、「日本の小中學(xué)校はなぜ『論語』を教科書に取り入れるのか?」と題した記事を中國のブログサイトに発表した。以下はその概略。
【その他の寫真】
まもなく新學(xué)期が始まるこの時(shí)期になり、突然多くの取材オファーを受けるようになった??鬃婴巍刚撜Z」を採用する日本の小中學(xué)校が増えていることについて、感想を語ってほしいというものだ。不況真っ只中の日本で、なぜ「論語」ブームが起きているのか?
昨年夏、全國の中學(xué)生を?qū)澫螭诵肖铯欷俊刚撜Z」の知識(shí)を競うコンテストに審査員として參加した。日本列島はこの1年、まるで取りつかれたような「論語」ブームだ。書店には「論語」関係の本が山積みされ、「論語」を?qū)Wぶクラスも各地で続々と開講している?!刚撜Z検定」を毎年主催するという民間団體も現(xiàn)れた。
少し前に日本最古の儒教學(xué)校の招きを受け、「論語」と日本人について講演した。その後、近くの小學(xué)校を訪問したが、1年生が流暢に「論語」を素読する姿に感動(dòng)した。3年生は、「徳は孤ならず、必ず隣あり」の一段を勉強(qiáng)していた?!钢杏埂工握h明では「宥坐の器(ゆうざのき)」に先生が実際に水を注ぎ、「空の狀態(tài)では傾いているが、水が適量になると水平となり、入れすぎるとひっくり返って水が溢れてしまう」様子を子供たちに見せていた。
栃木県の足利學(xué)校は日本最古の學(xué)校として知られており、孔子との縁も深い。1532年?1554年の最盛期には3000人以上の生徒を抱えていたという。同行の儒商塾の宮尾俊輔先生は、「儒教の教えは中國から日本に伝わり、日本人の思想に大きな影響を與えた」と言っていた。特に江戸時(shí)代は幕府によって封建支配のための思想として採用されたという。第2次大戦の頃になると儒教の影響は若干衰えたが、それでも日本人の日常生活に「論語」は深く根付いている。會(huì)話の中で「論語」を引用する日本人も多い。
小野晉也前文部科學(xué)省副大臣は「『論語』は人生最良の教科書だ」として、小中學(xué)生に「論語」を?qū)Wばせ、日本の若い世代を孔子の弟子にすべきだと言っていた。私も來日して20年以上経つが、孔子の教えは確かに日本人に深い影響を與えていると実感する。日本人は「論語」を通じて、自らの道徳観を養(yǎng)って來たのだ。(翻訳?編集/NN)
●孔健(こう?けん)
孔子の直系第75代目の子孫で、孔子研究家、日中関係評論家。山東大學(xué)日本語學(xué)科を卒業(yè)、1985年に來日。96年、チャイニーズドラゴン新聞を創(chuàng)刊。NPO法人日中経済貿(mào)易促進(jìn)協(xié)會(huì)理事長などさまざまな日中関連の機(jī)関で代表を務(wù)める?!溉毡救摔嫌肋h(yuǎn)に中國人を理解できない」「日本との戦爭は避けられない」など著書多數(shù)。
※本記事は筆者の承諾を得て掲載したものです。
この記事のコメントを見る
Record China
2007/5/10
2009/10/5
2010/3/15
2007/5/30
2009/8/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る