Record China 2010年3月24日(水) 19時4分
拡大
23日、米大手検索エンジン?グーグルは中國版の閉鎖を発表した。これを受けて中國紙が行った調査では、國內ユーザーの7割が「グーグル閉鎖は今後のインターネット利用に特に影響ない」と回答する意外な結果となった。寫真はグーグル中國法人の北京本社。
(1 / 4 枚)
2010年3月23日、米大手検索エンジン?グーグルは中國版の閉鎖を発表した。これを受けて中國紙?環(huán)球時報が行った調査では、國內ユーザーの7割が「グーグル閉鎖は今後のインターネット利用に特に影響ない」、8割が「中國のインターネット界の発展に特に影響はない」と回答する意外な結果となった。24日付で環(huán)球時報が伝えた。
【その他の寫真】
今年1月、グーグル社は公開聲明で「中國政府の支持による(メールアカウント侵入などの)攻撃を受けた。今後、政府の検閲システム下で運営することを望まない」と発表し、中國市場からの撤退も示唆した。その後、中國政府側との間で協(xié)議がもたれたが話し合いは平行線をたどり、同社はこれまで中國の基準に従って検索結果の検閲を実施してきた中國版サーチエンジン「Google.cn」を閉鎖。同サイトへのアクセスは今後、香港版の「Google.com.hk」に転送されることとなった。
環(huán)球時報はインターネット利用者に対し、「グーグル中國版の閉鎖はあなたのネット使用狀況に影響があるか?」との質問を投げかけた。24日午後3時半時點での集計結果は、2萬9123票の投票のうち「影響ない」が74.5%(2萬1708票)、「部分的に影響がある」が13.8%(4006票)、「かなり影響がある」が11.7%(3409票)となった。
また、「中國のインターネット界の発展に影響はあるか?」との問いには、24日朝時點で85%(3838票)が「影響ないだろう」と回答する結果に。その理由には「グーグル閉鎖はグーグル社そのものの損失。競合にさらなるチャンスを與えたにすぎない」「早晩、グーグルを超える検索エンジンが登場しているだろう」などが挙げられた。一方、「影響がある」とした回答者の意見は、「専門分野の情報収集やその翻訳などにおいて、グーグルがないと不便」「グーグル社の決定は中國への挑発や蔑視にあたるのだろうが、いずれにせよ、好影響?悪影響含め影響が出るのは確か」などが見られた。(翻訳?編集/愛玉)
この記事のコメントを見る
Record China
2010/3/23
2010/3/24
2010/2/24
2010/1/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る