中國の「為替操作」により米國で240萬人が失業(yè)―米シンクタンク

Record China    2010年3月28日(日) 23時16分

拡大

23日、米シンクタンク経済政策研究所(EPI)は中國が世界貿(mào)易機関(WTO)に加盟した01年から08年までの間に、「為替操作」などの不平等な貿(mào)易政策により、米國で240萬人もの失業(yè)者が発生したとする報告を発表した。資料寫真。

(1 / 4 枚)

2010年3月23日、米シンクタンク経済政策研究所(EPI)は中國が世界貿(mào)易機関(WTO)に加盟した01年から08年までの間に、「為替操作」などの不平等な貿(mào)易政策により、米國で240萬人もの失業(yè)者が発生したとする報告を発表した。27日付で環(huán)球時報が伝えた。

その他の寫真

報告によると、ハイテク産業(yè)の雇用が最も深刻な被害を受けており、特にコンピューター、電子機器、電子部品分野の失業(yè)が最も多かった。この3分野の失業(yè)者は01年?08年、計62萬7700人に上り、全失業(yè)者の26%を占めた。

報告はまた、雇用喪失の大きな原因は米國の対中貿(mào)易赤字だと指摘。中國は人民元の対米レートを固定し、貿(mào)易黒字を生み出しているほか、中國政府による輸出補助金、安価な労働力、環(huán)境政策、知的所有権の保護が徹底されていない點も米國の貿(mào)易赤字が膨らむ原因だとした。

報告書の作成者の1人であるロバート?E?スコット氏は聲明で、「中國が人民元レートを少なくとも40%引き上げ、貿(mào)易のゆがみを解消しなければ、米國の貿(mào)易赤字と失業(yè)者はさらに増え続ける」との見方を示した。

米財務省は來月15日、貿(mào)易相手國の為替政策に関する定期報告で中國を「為替操作國」に認定するかどうかを決定する。米國では超黨派議員130人が認定するよう圧力をかけているほか、複數(shù)の地方紙は、同報告が州ごとの具體的な失業(yè)者の數(shù)を示したことで、地元有権者を大事にする國會議員の気持ちを動かしたと報じている。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜