Record China 2010年4月11日(日) 10時(shí)2分
拡大
3日、日本在住のITエンジニアが「昨年より経営が苦しくなったと答えた経営者は中國(guó)と日本が最多」と題した記事を中國(guó)のブログサイトに発表した。寫真は昨年5月に雲(yún)南省昆明市で開催された「全國(guó)企業(yè)家活動(dòng)デー」に出席したレノボ?グループの柳伝志主席。
(1 / 4 枚)
2010年4月3日、中國(guó)のITエンジニアでジャーナリストの薩蘇(サー?スー)氏は「昨年より経営が苦しくなったと答えた経営者は中國(guó)と日本が最多」と題した記事を中國(guó)のブログサイト?新浪博客に発表した。以下はその內(nèi)容。
【その他の寫真】
國(guó)際會(huì)計(jì)事務(wù)所Grant Thorntonが世界の主要36か國(guó)の中堅(jiān)企業(yè)を?qū)澫螭诵肖盲空{(diào)査によると、「1年前と比べて経営が苦しくなった」と答えた中國(guó)企業(yè)は76%で最も多かった。一方の日本企業(yè)は64%で主要8か國(guó)(G8)の中で最多。全體の平均は59%だった。この結(jié)果から、世界中の多くの経営者が苦しい1年を過ごしたことがうかがえる。
だが、中國(guó)と日本の企業(yè)では直面する問題が異なるようだ。中國(guó)の経営者は「経済規(guī)模の急成長(zhǎng)に追いつけていない」を挙げているが、日本の経営者は「経済が低迷しているのに現(xiàn)行制度のもとではリストラもままならない」と答えている。このほか、財(cái)政危機(jī)に瀕しているギリシャも「経営が苦しくなった」と答えた経営者は68%に上った。新興4か國(guó)では、ロシアが同59%、インドは同56%、ブラジルは同41%だった。
興味深いのは決して楽観できない経済狀況にあるはずの米國(guó)が、わずか50%だったこと。昨年はゼネラルモーターズ(GM)の破産など辛酸をなめ盡くしたため、今年はそれよりはマシだということなのだろう。また、最も楽観的なのは北歐で、スウェーデンはわずか23%だった。
調(diào)査は世界の中堅(jiān)企業(yè)7400社を?qū)澫螭俗蚰辘吻铯殚_始。今年4月2日にその結(jié)果を発表した。(翻訳?編集/NN)
●薩蘇(サー?スー)
日本の華字紙?日本新華僑報(bào)副編集長(zhǎng)。北京出身。北京師範(fàn)大學(xué)卒。ゼネラルモーターズ、AT&T、ノキア勤務(wù)などを経た後、米系IT企業(yè)のプロジェクトマネージャーを務(wù)めた。05年より中國(guó)大手ポータル?新浪(SINA)で、ブログ「薩蘇的BLOG」を展開。日中の違いなどについてつづったこのブログは、09年10月時(shí)點(diǎn)で7600萬アクセスを記録。08年度には「新浪10大草の根ブログ」に選出されている。著書(中國(guó)で出版)も多數(shù)。
※本記事は筆者の承諾を得て掲載したものです。
この記事のコメントを見る
Record China
2010/3/14
2009/12/7
2008/10/24
2008/12/21
2007/11/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る