Record China 2010年4月8日(木) 10時28分
拡大
2010年4月5日、北京市天安門に飾られている毛沢東の肖像畫に墨汁のようなものが投げつけられる事件が起きた。事件後、現(xiàn)地は騒然となり、將棋倒しの下敷きとなった女性1人が負傷した。寫真は5日午後の天安門。
(1 / 6 枚)
2010年4月5日、北京市天安門に飾られている毛沢東の肖像畫に墨汁のようなものが投げつけられる事件が起きた。香港紙?明報が伝えた。
【その他の寫真】
5日夜7時すぎに事件は起きた。有名な天安門の毛沢東の肖像畫に墨汁のようなものが投げつけられ、現(xiàn)地は騒然となった。周囲では將棋倒しが起き、女性1人が負傷した。私服警官を含む警察がただちに複數(shù)の犯人を取り押さえた。
高さ6メートル、幅4.6メートル、総重量は1.5トンにもなる毛沢東肖像畫は、中國のシンボル的存在。過去にも同様の事件があり、1989年の天安門事件直前には墨汁とタマゴが投げつけられ、犯人3人は懲役16年から無期懲役までの重い処罰を受けた。2007年には精神障害の疑いのある男性が可燃物を投げつけた。肖像畫には複數(shù)枚の予備が用意されており、問題があればすぐに交換できるという。(翻訳?編集/KT)
Record China
2009/9/29
Record China
2009/6/4
Record China
2009/6/4
Record China
2009/5/19
Record China
2008/10/6
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る