拡大
9日、キルギスの首都ビシケクで7日に発生した反政府騒亂で、中國(guó)人経営の店舗2か所で略?shī)Z、放火などの行為があったことがわかった。資料図。
(1 / 2 枚)
2010年4月9日、人民網(wǎng)によると、7日にキルギスの首都ビシケクで発生した反政府騒亂で、現(xiàn)地時(shí)間の7日夜、中國(guó)人経営の店舗2か所で略?shī)Z行為があったことがわかった。
記事によると、中國(guó)人の死傷者は出ていない模様。被害のあった輸入品デパートは4階建てで、中國(guó)人が経営する食品、家電、日用品など十?dāng)?shù)店舗のショップがある?,F(xiàn)在、中國(guó)大使館の要請(qǐng)により、経営者や店員らは安全確保のため店舗から避難している。
同デパートで電子機(jī)器類を販売する河南省出身の女性によると、事件のあった夜、同女性の店舗が放火され、その損害額は10萬(wàn)元(約137萬(wàn)円)以上にもなるとみられている。また、別の新彊ウイグル自治區(qū)出身の女性によると、事件発生當(dāng)時(shí)、最初はガラスを割るなどしただけだった暴徒化した人々は、人數(shù)の増加とともにその行為が次第にエスカレートし、略?shī)Zと放火を始めたという。(翻訳?編集/津野尾)
Record China
2010/4/9
Record China
2009/11/16
Record China
2009/5/26
Record China
2009/3/22
Record China
2009/3/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る