Record China 2010年4月13日(火) 17時43分
拡大
2010年4月12日、シンガポール華字紙?聯(lián)合早報は、フランスの哲學(xué)者?エコノミストであるギ?ソルマン氏の署名記事「『アジアの世紀(jì)』ではなく『世界の世紀(jì)』」を掲載した。寫真は11日、ボアオアジアフォーラムの討論會。
(1 / 4 枚)
2010年4月12日、シンガポール華字紙?聯(lián)合早報は、フランスの哲學(xué)者?エコノミストであるギ?ソルマン氏の署名記事「『アジアの世紀(jì)』ではなく『世界の世紀(jì)』」を掲載した。中國新聞網(wǎng)が伝えた。以下はその抄訳。
【その他の寫真】
現(xiàn)在、多くの人々がまるで當(dāng)然であるかのように21世紀(jì)は「アジアの世紀(jì)」だと話している。政治?経済の重心が西洋から東洋に移動することは避けられない、と。しかし西洋に代わる「アジア」は統(tǒng)一された経済體制も文化も持っていない。また北大西洋條約機(jī)構(gòu)(NATO)や歐州連合(EU)のような機(jī)関もない。
また経済の持続的な成長にとって重要なアイディアに欠けていることもアジアの問題だ。中國の輸出は廉価な労働力に支えられており、付加価値は低い。ハイテク製品を製造してもその発想は西洋がもたらしたものだ。日本、韓國は中國以上のクリエイティビティを持つとはいえ、その多くは西洋の発明品、サービスを改善したにとどまる。
もちろんこうしたアジアの脆弱さが西洋の優(yōu)位を永遠(yuǎn)に保証するわけではない。相対的な差は縮まっていくだろう。ただ、そもそも現(xiàn)在の世界には獨(dú)立した「國家経済」は存在しない。製品もサービスもグローバリゼーションが進(jìn)んでいるのだ。
つまり、アジアの成長は西洋の貧困を意味しない。われわれはともに進(jìn)歩するか、それともこの場に踏みとどまるかのどちらかでしかない。すなわち現(xiàn)在迎えつつあるのは「アジアの世紀(jì)」ではなく、初めての「世界の世紀(jì)」なのだ。(翻訳?編集/KT)
この記事のコメントを見る
Record China
2010/1/16
2008/10/2
2008/10/4
2009/3/12
2010/3/28
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る