Record China 2010年5月9日(日) 9時7分
拡大
6日、迷惑メールの発信國ブラックリスト上位にあった中國が、このほど15位にまで順位を下げて圏外となった。寫真はウェブメールの迷惑メールフォルダ。
(1 / 3 枚)
2010年5月6日、中國新聞社によると、迷惑メールの発信國ブラックリスト上位にあった中國が、このほど15位にまで順位を下げて圏外となった。
【その他の寫真】
英ITセキュリティー會社ソフォスの最新レポートによると、今年第1四半期(1?3月)、迷惑メール発信國トップは米國と不動で、迷惑メール全體の13.1%。中國は1.9%で、15位だった。
迷惑メールの発信が大幅に減少したことについて、中國インターネット協(xié)會(ISC)は、中國が迷惑メール発信の対策として発信元IPアドレスやドメインネームのブラックリストの公開、通報システムの確立など社會全體による監(jiān)視が功を奏した結(jié)果だとしている。
2006年には中國から発信される迷惑メールは全體の21.9%に上り、2位となっていたが、2007年から実施された対策により、2009年には5.1%にまで減少していた。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2008/12/24
Record China
2008/5/2
Record China
2009/7/16
Record China
2010/2/23
Record China
2009/10/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る