<中國人が見た日本>日本人をいらだたせる中國人の不動産買いあさり

Record China    2010年5月22日(土) 14時41分

拡大

20日、ITエンジニアにしてジャーナリストの薩蘇氏は、ブログで記事「日本で不動産を買う中國人に頭を抱える日本人」を掲載した。バブル崩壊以來最安値をつけている日本の地価。今が底値だと考える中國人が多いという。寫真は東京。

(1 / 4 枚)

2010年5月20日、ITエンジニアにしてジャーナリストの薩蘇(サー?スー)氏は、ブログで記事「日本で不動産を買う中國人に頭を抱える日本人」を掲載した。以下はその抄訳。

その他の寫真

4月25日、産経新聞に河添恵子著「中國人の世界乗っ取り計畫」(産経新聞出版)の書評が掲載された。評者は「すでに日本の中國系住民は80萬人になり、この3年で5萬人も増えている。有毒有害な蟻をこれ以上増やさず、排除することが日本の國家基本政策でなければならないことを本書は教えてくれている」と書評をしめくくった。

中國人を「有毒有害な蟻」呼ばわりしているのは、反中勢力の新たな発明といったところか。同書にはいくつもの理由があげられているが、その一つに「現(xiàn)金で私たちの不動産を買いあさる」ことがあげられている。

確かに近年、在日中國人による不動産購入が目立つ。日本の地価は20年來の最安値を記録。バブル最盛期と比べ8分の1にまで下落した。わたしは日本で不動産を購入した中國人らにその理由を?qū)い亭郡长趣ⅳ毪?、第一に価格が今が底であること、第二に日本は法律が整備されており、物件の品質(zhì)も保証されていることから、リスクが少ないとの答えだった。

しかもサブプライムローンの影響を受け、日本の住宅ローンは審査が厳しくなっている。一方、中國人は豊富な現(xiàn)金で不動産を購入することが可能だ。こうした狀況を不公平と感じる日本人がいても不思議ではない。

ただし日本は多元的な社會であり、異なる見方をする人もいる。今年4月、家具販売大手ニトリの子會社ニトリパブリックは、北海道千歳市に中國人向けの別荘を建設(shè)すると発表した。最初に建設(shè)される17棟はあっという間に完売。なお100人以上が購入希望を持っているという。目ざとい人々はすでに中國人の不動産購入を新たな経済成長分野と考えているのだろう。(翻訳?編集/KT)

●薩蘇(サー?スー)

日本の華字紙?日本新華僑報副編集長。北京出身。北京師範(fàn)大學(xué)卒。ゼネラルモーターズ、AT&T、ノキア勤務(wù)などを経た後、米系IT企業(yè)のプロジェクトマネージャーを務(wù)めた。05年より中國大手ポータル?新浪(SINA)で、ブログ「薩蘇的BLOG」を展開。日中の違いなどについてつづったこのブログは、09年10月時點で7600萬アクセスを記録。08年度には「新浪10大草の根ブログ」に選出されている。著書(中國で出版)も多數(shù)。

※本記事は筆者の承諾を得て掲載したものです。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜