「海賊版大國?中國に興味はない」、インドへの関心高まる―米マイクロソフト

Record China    2010年5月26日(水) 5時59分

拡大

24日、米マイクロソフトのスティーブ?バルマーCEOは中國の違法コピー問題に改善が見られないことから、「中國よりインドを有望視している」と述べた。寫真は09年7月、河南省鄭州市で10月の発売日を前に流通していたWindows7(中國語版)の海賊版。

(1 / 4 枚)

2010年5月24日、米マイクロソフトのスティーブ?バルマー最高経営責(zé)任者(CEO)は、中國におけるソフトウェアの違法コピー問題に改善が見られないことから、「中國よりインドやインドネシア市場を有望視している」と述べた。25日付で新浪科技が伝えた。

その他の寫真

バルマーCEOは「インドは完ぺきではないが、知的財産権保護(hù)に関しては中國よりずっと良い。インドやインドネシアと比べ、中國への興味はあまりない」と述べた。知的財産権の問題が存在するため、同社が中國市場で得る利益はインドや韓國に及ばないという。

ソフトウェアの権利保護(hù)活動を行っている米ビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)がこのほど発表した統(tǒng)計によると、09年の中國における違法コピー率は79%と若干減少したものの、依然としてインドやフィリピン、タイを上回った。

カリス?アンド?カンパニーのアナリスト、サンディープ?アガワル氏は「バルマーCEOの考えは正しい。中國で違法コピーを規(guī)制するのは難しいからだ」と述べ、中國ではマイクロソフトオフィスの95%、ウィンドウズの80%が海賊版だと推計した。

マイクロソフトは中國で毎年10數(shù)億ドルの損害をこうむっており、これが中國事業(yè)の拡大を渋る大きな要因となっている。バルマーCEOは、「例えば、中國の検索最大手?百度(Baidu)を買収しても営業(yè)収入は1%しか上がらない。日本やオーストラリアを除くアジア市場はこれが3%になる」と話した。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜