Record China 2010年6月7日(月) 20時(shí)3分
拡大
6日、日本の華字紙?中文導(dǎo)報(bào)の張石副編集長は、臺(tái)灣系日本人の蓮舫參院議員が菅新內(nèi)閣の行政刷新相に內(nèi)定したことを受け、「中國人意識(shí)のない日本初の中國系大臣―蓮舫」と題した記事をブログに掲載した。寫真は菅新內(nèi)閣の主要閣僚。
(1 / 2 枚)
2010年6月6日、日本の華字紙?中文導(dǎo)報(bào)の張石(ジャン?シー)副編集長は、臺(tái)灣系日本人の蓮舫參院議員が菅新內(nèi)閣の行政刷新相に內(nèi)定したことを受け、「中國人意識(shí)のない日本初の中國系大臣―蓮舫」と題した記事をブログに掲載した。以下はその概略。
【その他の寫真】
鋭い舌鋒で政府予算の無駄を洗い出す「必殺仕分け人」として一躍名を馳せた蓮舫議員が、その実績を買われ、行政刷新相に內(nèi)定となった。中國系が日本の大臣に任命されるのは史上初だが、蓮舫議員はあくまでも「自分は日本の議員」との姿勢(shì)を崩さない。外國人參政権問題についても、慎重派に名を連ねている。
筆者は蓮舫議員が初當(dāng)選した04年7月にインタビューしたことがある。その際、夫とともに北京留學(xué)したのは「流暢な中國語が話せるようになりたかったから」だと語っていた。最も関心を寄せるテーマは、「國內(nèi)は少子化問題、外交はアジア問題」。日中関係は政治?経済だけでなく將來的にはアジア版の歐州連合(EU)を目指すべきだとし、日中関係の発展にも盡力したいとの考えを示した。臺(tái)灣問題については、「民主黨は『1つの中國』の原則を尊重している」と述べた。
日本には1934年に臺(tái)灣出身の辜顕栄(こ?けんえい)氏が貴族院勅撰議員に任命されて以降、中國系議員は1人もいなかった。80年6月に作家の邱永漢(きゅう?えいかん)氏、98年7月に貿(mào)易商の余志遠(yuǎn)(よ?しえん)氏、00年6月に歌手の梅蘭(めい?らん)の計(jì)3人が出馬したが、いずれも惜敗している。(翻訳?編集/NN)
●張石(ジャン?シー)
日本華字紙「中文導(dǎo)報(bào)」副編集長、記者。在日中國人や日中関係などについての記事を多く発表している。著書に小説「東京傷逝」「三姐弟」など。
※本記事は筆者の承諾を得て掲載したものです。
この記事のコメントを見る
Record China
2010/6/7
2010/1/19
2009/9/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る