Record China 2010年6月8日(火) 21時53分
拡大
6日、第9回アジア安全保障會議が閉幕した。獨ラジオ局ドイチェ?ヴェレによると、席上、さまざまな話題で米中防衛(wèi)関係者が激しく火花を散らしたという。寫真は2008年、中國人民解放軍の上陸演習。軍事交流の一環(huán)として米海兵隊將校が視察した。
(1 / 4 枚)
2010年6月6日、シンガポールで開催された第9回アジア安全保障會議が閉幕した。獨ラジオ局ドイチェ?ヴェレによると、席上、さまざまな話題で米中防衛(wèi)関係者が激しく火花を散らしたという。7日、環(huán)球時報が伝えた。
【その他の寫真】
ゲーツ米國防長官は、米國の臺灣向け兵器売卻を理由に中國が米中軍事交流を中斷したことはまったく意味がないことと切り捨て、米國鑑定の南シナ海自由進出権保障を要求した。これに対し、中國人民解放軍の馬暁天(マー?シャオティエン)副総參謀長は、臺灣向け兵器売卻を通常の問題だと中國は考えていない、30年の米中関係に一貫してつきまとう深刻な問題だと反論し、米中両軍の関係にとって最大の障害は米國であり、中國ではないと批判した。
こうした米中の対立は政治家のみならず、學者やメディアにも広がりを見せている。米外交専門誌フォーリン?ポリシーは、米中関係を楽観視しすぎていないか、ワシントンは慎重に判斷するべきと警告。米シンクタンク?ヘリテージ財団は、長年中國に與えてきた譲歩を取り消すべきと主張。両國関係の利害を中國に認識させることで、將來バランスが取れた協(xié)力を中國が目指すよう誘導(dǎo)するべきだと主張した。
中國國防大學の韓旭東(ハン?シュードン)教授は、米國が人民解放軍との接觸を急いでいる理由は、米國人學者のいう「誠意」ではなく、中國へのコントロールを失いたくないという考えからだと指摘。中國が見せた強硬な態(tài)度はなにが米中軍事交流の障害になっているのか、米國が何を解決しなければならないのかを米國人に教えたと高く評価し、中國の主體的な意見を伝えるのに有利に働いたとコメントした。(翻訳?編集/KT)
この記事のコメントを見る
Record China
2010/2/2
2010/2/14
2010/3/24
2010/5/15
2010/6/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る