Record China 2010年6月25日(金) 22時20分
拡大
22日、中國の大手ポータルサイト「騰訊網(wǎng)」は中國人の69%が「お金は成功の証」と考えている現(xiàn)狀について、中國は古くから「金=権力=地位」だったことが原因の1つだと論じた。寫真(右)は中國で「拝金女」の代表格と言われているタレントの馬諾(マー?ヌオ)。
(1 / 4 枚)
2010年6月22日、中國の大手ポータルサイト「騰訊網(wǎng)」は中國人の69%が「お金は成功の証」と考えている現(xiàn)狀について、中國は古くから「金=権力=地位」だったことが原因の1つだと論じた。以下はその概略。
【その他の寫真】
ロイターと調(diào)査會社Ipsosが2月に発表した意識調(diào)査によると、調(diào)査対象となった世界23か國、計2萬4000人のうち、「お金は成功の証」と考える割合は中國が69%で最も多かった。一方、かつて義憤に満ちた中國人から金満國家と蔑まれた米國はわずか33%だった。これを受けて人民日報系のニュースサイト「環(huán)球網(wǎng)」が実施したオンライン調(diào)査でも、60%が「自分は拝金主義だ」と認め、95%が「中國人の拝金ぶりは深刻」と答えた。
中國人はなぜここまで拝金主義なのだろうか?それは古くから「金=権力=地位」という構図が成り立っていたことと関係が深い。要するにお金があれば、全てを手に入れることが出來た。例えば裁判があっても、お金がある方が必ず勝つ。そこに正義など存在しないのだ。最近の中國では「拝金女」(拝金主義の女性)に対する風當たりが強いが、彼女たちは「人としての尊厳」が守られた生活を送りたいと願っているだけなのかも知れない。
自由な社會には拝金主義など必要ない。世界で最も自由な國の1つである米國にも「拝金女」がいないわけではないが、中國ほど激しくはない。少なくともテレビのお見合い番組で、「持ち家」や「札束」ばかり気にするような発言はしないだろう。自由な社會は多元的で人々は思い思いの方法で幸せを追い求めることができる。価値観が多様なため、必ずしもお金に走る必要はないのだ。
中國當局はテレビ番組で平然と「拝金主義」を主張するタレントの締め出しを始めた。だが、臭いものにフタをすれば、中國社會から「拝金主義」が一掃されるのだろうか。(翻訳?編集/NN)
この記事のコメントを見る
Record China
2009/2/12
2010/6/9
2009/6/30
2010/3/20
2010/3/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る