拡大
1日、ドラマ「談情説案」が高視聴率でフィナーレを迎え、祝賀會にレイモンド?ラム、ケネス?マー、タヴィア?ヨンら出演者が勢ぞろいした。寫真はレイモンド?ラム(左)とタヴィア?ヨン(右)。
(1 / 6 枚)
2010年7月1日、ドラマ「談情説案」が高視聴率でフィナーレを迎え、祝賀會にレイモンド?ラム(林峰)、ケネス?マー(馬國明)、タヴィア?ヨン(楊怡)ら出演者が勢ぞろいした。中國網が伝えた。
【その他の寫真】
香港最大手のテレビ局?無線電視(TVB)制作の新ドラマ「談情説案」は今年5月末に放送スタート。放送前から、日本の人気ドラマ「ガリレオ」の猛烈なパクリ疑惑が浮上し、ネット上ではTVBへの非難が吹き荒れていた。ところがフタを開けてみれば、逆に話題性を得たせいか最高視聴率42ポイント(約268萬人が視聴)と優(yōu)秀な成績を獲得。今年これまでに放送されたドラマの中で、ぶっちぎりの視聴率となり、TVB內で祝賀會が盛大に行われた。
ドラマで天才物理學者を演じたレイモンド?ラムによると、「昨年の撮影中から日本ドラマとの比較が話題になることは出演者全員が分かってたので、演じる上でなるべく獨自性を加えるようにした」とのこと。さらにTVBでは今週から「ガリレオ」の再放送をスタートし、「談情説案」の大ヒットに大膽にも“華”を添えている。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2010/5/22
Record China
2010/5/21
Record China
2010/2/11
Record China
2009/5/28
Record China
2009/9/2
ピックアップ
この記事のコメントを見る