もう「インテリ=人生の成功者」ではない!ワーキングプアがホワイトカラーに浸透―中國(guó)

Record China    2010年7月11日(日) 18時(shí)28分

拡大

9日、経済參考報(bào)によると、6月20付ニューズウィーク誌(米)は、中國(guó)の「蟻?zhàn)濉工群簸肖欷搿ⅴ邾铳ぅ去椹`でありながら経済的に苦境に立たされている人々が増加していると報(bào)じた。寫(xiě)真は吉林省長(zhǎng)春市の「蟻?zhàn)濉工群簸肖欷肴恕?

(1 / 4 枚)

2010年7月9日、経済參考報(bào)によると、6月20付ニューズウィーク誌(米)は、中國(guó)の「蟻?zhàn)濉工群簸肖欷?、ホワイトカラーでありながら経済的に苦境に立たされている人々が増加していると報(bào)じた。

その他の寫(xiě)真

郭さん(26歳)は甘粛省の農(nóng)村出身、北京でコンピュータープログラマーになった。中國(guó)の標(biāo)準(zhǔn)でいえば、週70ドル(約6200円)以上の賃金を得ていた彼は成功した中國(guó)人の典型だっただろう。ところが失業(yè)の憂き目に遭い、現(xiàn)在は郊外の貧困地區(qū)にある家賃90ドル(約8000円)の小さな部屋に戀人と暮らしている。

彼らの多くは貧しい農(nóng)村出身で、地方の2流、3流大學(xué)を卒業(yè)した後、大卒なら親世代よりも良い暮らしができると信じて北京や上海などの大都市へやってくるが、ほとんどが就職活動(dòng)で現(xiàn)実をつきつけられる?!副摔椁洗笾兢虮Гい皮い毪猡韦?、実用的な技能に乏しい」と中國(guó)人民大學(xué)のある社會(huì)學(xué)者は言う。

ブルーカラーの労働者賃金が上がり、ホワイトカラーの賃金が下がる主な理由は、大卒が多すぎることにあると同記事は指摘した。中國(guó)政府のデータによると、大卒の就職率は87%にとどまっている。1990年代以降、中國(guó)における大學(xué)の募集定員は倍になった。今年大學(xué)?専門(mén)學(xué)校を卒業(yè)するのは約630萬(wàn)人、就職市場(chǎng)の成長(zhǎng)をはるかに上回っている。北京の「蟻?zhàn)濉工?分の1近くが民間の営業(yè)職に就いているが、工學(xué)を?qū)煿イ筏皮繉W(xué)生にとっては、パソコンの卸売業(yè)者がローエンドの電子機(jī)器を売るようなものだという。(翻訳?編集/中原)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜