赤ちゃんパンダ「水霊」が死亡=動物園に事故隠し疑惑―北京市

Record China    2010年7月29日(木) 12時5分

拡大

29日、京華時報は記事「北京動物園のパンダ?水霊が死亡=従業(yè)員は死亡報告隠ぺいを否定」を掲載した。寫真は昨年4月、北京動物園に向かう前の「國慶パンダ」。

(1 / 4 枚)

2010年7月29日、京華時報は記事「北京動物園のパンダ?水霊が死亡=従業(yè)員は死亡報告隠ぺいを否定」を掲載した。

その他の寫真

7月5日、北京動物園パンダ館を參観した盧さん。パンダたちを見ているうちに「國慶節(jié)パンダ」のうち1頭の姿が見えないことに気がついた。昨年、建國60周年を記念して四川省から6頭のパンダの赤ちゃんが北京動物園にやってきた。すでに2頭が送り返されたが、なお4頭が殘っているはず。しかし一番元?dú)荬恰⑹长い筏螭埭嗡懁巫摔姢à胜?。実は盧さんは、2日にもパンダ館を參観していたが、その時は元?dú)荬胜丹饯Δ坤盲郡趣悉いā⒋_かに水霊はいたという。

それから20日以上が過ぎたが、水霊は一向に姿を現(xiàn)さない。パンダ館を訪問するたびに従業(yè)員に狀況を?qū)い亭郡?、答えはいつも「暑すぎますからね。水霊も出てきたがらないんですよ」と返答していたという?/p>

どうもおかしいとにらんだ盧さんは26日、中國保護(hù)パンダ研究センターに連絡(luò)した。その答えは驚くべきもので、水霊は7月5日に死亡していたという。28日、北京動物園関係者もパンダの死を認(rèn)めた。腸捻転が死因と見られる。

なぜ水霊の死を隠していたのかと盧さんはおかんむり。北京動物園広報課擔(dān)當(dāng)者は、この不幸なニュースをパンダ好きのみんなに伝えたくなかっただけで、決して隠していたわけではないと弁明。張金國(ジャン?ジングオ)副園長は完全な病理報告が完成してから発表するつもりだったと涙ながらに説明した。なお國家林業(yè)局ニュース処職員によると、パンダの死亡をただちに公表するよう規(guī)定した法律はないという。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜