Record China 2010年8月9日(月) 20時(shí)19分
拡大
9日、中國(guó)衛(wèi)生部のトウ海華報(bào)道官は、「青島聖元栄養(yǎng)食品」製の粉ミルクを飲んだ乳児に「性早熟」現(xiàn)象が出た問(wèn)題で、「衛(wèi)生部もメディアの報(bào)道に注目している」と述べた。寫(xiě)真は7月31日、北京で開(kāi)催された中國(guó)國(guó)際婦女児童産業(yè)博覧會(huì)の青島聖元栄養(yǎng)食品ブース。
(1 / 4 枚)
2010年8月9日、中國(guó)衛(wèi)生部のトウ海華(=登におおざと、デン?ハイホア)報(bào)道官は、山東省の大手乳製品メーカー「青島聖元栄養(yǎng)食品」製の粉ミルクを飲んだ乳児に胸が膨らむなど「性早熟」現(xiàn)象が出た問(wèn)題で、「衛(wèi)生部もメディアの報(bào)道に注目している」と述べた。新京報(bào)が伝えた。
【その他の寫(xiě)真】
記事によると、発端は湖北省武漢市の生後4か月、9か月、15か月の女児3人で、胸が膨らみ始めたのを心配した母親が市內(nèi)の小児科専門病院などで検査を受けさせたところ、いずれも女性ホルモン「エストラジオール」「プロラクチン」の數(shù)値が大人並みに高いことが分かり、醫(yī)師に同社製の粉ミルクを飲むのを止めるよう助言された。15か月の女児を診察した武漢市児童醫(yī)院の醫(yī)師は「3人が同じ會(huì)社の粉ミルクを飲み、同じ時(shí)期に同じような癥狀を訴えた。粉ミルクと関係があるのは明らか」との見(jiàn)解を示している。
これに対し、中國(guó)疾病予防コントロールセンターの陳君石(チェン?ジュンシー)研究員は「関連性を示す証拠がない」と指摘、今の段階で斷定すべきではないとの見(jiàn)方を示した。中國(guó)乳業(yè)協(xié)會(huì)の王丁棉(ワン?ディンミエン)理事も、「メーカーが粉ミルクに女性ホルモンを添加するメリットはない」と関連性を否定した。だが、「乳牛の流産防止や繁殖の際に女性ホルモンを注射することはある」と認(rèn)めた上で、國(guó)が定める粉ミルクの品質(zhì)検査基準(zhǔn)にホルモン検査は含まれておらず、業(yè)界の「盲點(diǎn)」となっていることを明かした。
一方、青島聖元栄養(yǎng)食品は同社の公式サイトに7日付で「メディアにあてた公開(kāi)書(shū)簡(jiǎn)」を発表し、「製品にはいかなるホルモンも添加していない」と潔白を主張、「事実を曲げた報(bào)道をしたメディア2社」を提訴する準(zhǔn)備を進(jìn)めていると強(qiáng)硬な姿勢(shì)を示している。(翻訳?編集/NN)
この記事のコメントを見(jiàn)る
Record China
2010/7/26
2010/7/15
2010/7/9
2010/6/7
2009/9/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見(jiàn)る