Record China 2010年8月15日(日) 22時(shí)14分
拡大
12日、向こう10年の中國(guó)の消費(fèi)傾向におけるキーワードは「農(nóng)民の都市住民化」「ブランド志向」「アップグレード」だという。寫真は高級(jí)ブランド化粧品のパンフレットを持つ中國(guó)の若い女性。
(1 / 2 枚)
2010年8月12日、臺(tái)灣紙「旺報(bào)」によると、フォーカスメディア社CEO江南春(ジアン?ナンチュン)氏が11日、同紙主催のフォーラム上で、向こう10年の中國(guó)における消費(fèi)傾向におけるキーワードは「農(nóng)民の都市住民化」「ブランド志向」「アップグレード」だと発言した。
【その他の寫真】
【農(nóng)民の都市住民化】今後10年で、中國(guó)の都市人口は6億2200萬(wàn)人まで増加するとみられている。これまで農(nóng)村では入浴時(shí)に石鹸ですべて済ませていたのが、都市に住むようになればシャンプーやボディソープを使うようになるなど、消費(fèi)の習(xí)慣も変わってくると江氏は予想する。
【ブランド志向】同氏の試算によると、現(xiàn)在ブランド各社が投入する広告費(fèi)に投ずる広告費(fèi)の増加率はすでに中國(guó)の経済成長(zhǎng)の2.5倍。そうなると有名ブランドは知名度に物を言わせて一斉に値上げし、無(wú)名商品が生き殘れなくなる可能性もある?!钢袊?guó)では陳列棚にあるシャンプーのブランドは10種類以上に及ぶが、アメリカでは2、3種類しかない」と同氏。ブランドの集中化は必然なのかもしれない。
【アップグレード】大都市の住民の収入の増加は中産階級(jí)を消費(fèi)者として成長(zhǎng)させ、より高品質(zhì)な商品の需要が生まれている。たとえば上海では、國(guó)産米ではなく高価な日本米を購(gòu)入する消費(fèi)者も増加している。また、「80後」といわれる80年代生まれの世代は、企業(yè)にとっては「打ち出の小づち」だという。將來(lái)への不安のために貯蓄に勵(lì)む人々のなかで、この世代だけは消費(fèi)意欲が衰えない。ベビーブーム世代で一人っ子世代の彼らは、両親に甘やかされて育ち就職難も経験していないため、非常に楽観的で、大膽に消費(fèi)するという。「彼らは決して萎むことのない経済発展の牽引役だ」と同氏は語(yǔ)った。(翻訳?編集/中原)
この記事のコメントを見る
Record China
2010/8/15
2010/8/1
2010/7/21
2010/7/14
2010/7/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見る