Record China 2010年9月9日(木) 4時(shí)45分
拡大
7日、詐稱や詐欺に関するアンケート調(diào)査の結(jié)果が発表された。99.5%の人は、これまでになんらかの詐欺や詐稱に遭遇したことがある、という驚くべき実態(tài)が明らかになった。寫真は廃棄される上海萬(wàn)博のコピー商品。
(1 / 4 枚)
2010年9月7日、中國(guó)青年報(bào)は、インターネット上で行った詐稱や詐欺に関するアンケート調(diào)査の結(jié)果を発表した。有効回答數(shù)は1365人。これまでに一度も詐稱や詐欺、ニセモノに遭遇したことが無い、と答えた人は、たったの0.5%にとどまった。
【その他の寫真】
旅行會(huì)社で人事を擔(dān)當(dāng)する苗新輝(ミャオ?シンフイ)氏はかつて、毎日100枚以上の履歴書に目を通していた。しかしある時(shí)、約8割の履歴書には何かしらの経歴詐稱が見られる、ということを発見した?!该娼婴螘r(shí)に、私は彼らにもう一度履歴書を書かせます。以前在籍していた會(huì)社や、勤務(wù)期間、役職などは、事前に提出を受けたものと合わないことが多々あります」。
苗氏はこう語(yǔ)る?!盖舐氄撙蠀棨筏がF(xiàn)実を突き付けられています。企業(yè)の採(cǎi)用條件はますますハードルが上がり、挙句、求職者の數(shù)も多いです。経歴を詐稱しないと、面接の機(jī)會(huì)すら無くなってしまうかもしれません」。
今回の調(diào)査は、日常生活において人々は詐稱や詐欺行為に自ら加わったり、またはそれらに対して寛容にならざるを得ない、ということを如実に表している。たとえば、68.7%の人は「海賊版とわかっていてもその本を買う」と答え、47.9%の人は「コピーブランドとわかっていてもその商品を買う」と回答し、31.6%の人は「テストの時(shí)にカンニングをしたことがある」と答えた。また、16.6%の人は「論文を盜作したことがある」と認(rèn)めており、14.2%の人は、「ニセ領(lǐng)収書と分かっていても買い物を続行する」と回答した(訳注:中國(guó)の領(lǐng)収書は國(guó)が発行した物を使用しなければならない)。また、5.9%の人は「學(xué)歴詐稱をしたことがある」と回答している。
詐稱?詐欺批判で有名な方舟子(ファン?ジョウズ)氏によると、欺瞞行為の基礎(chǔ)は社會(huì)にあるという。多くの人はこうした行為を痛いほどに恨み、しかし、それとは裏腹に、これらの“恩恵”に預(yù)かる機(jī)會(huì)が與えられないことを恨んでいる。よって、機(jī)會(huì)があれば詐稱や詐欺に手を出すこともあり得るという。
「私達(dá)の社會(huì)は、深刻な信用危機(jī)に直面しています」―北京京鼎法律事務(wù)所主任の張星水(ジャン?シンシュイ)氏は、こう述べる?!阜嗓涔播氅`ルに関する意識(shí)は比較的低く、多くの人が“規(guī)則を守ると損をする”と考えている。そのため、規(guī)則を破ってでも短期的かつ目先の利益を得ようとしている」。
詐稱や詐欺被害に遭った場(chǎng)合、どうしますか?という問いには、「泣き寢入りする」が61.7%でトップだった。33.3%の人は「當(dāng)事者と交渉する」と答え、28.4%の人は、「どうしたらいいかわからない」と回答した?!钙鹪Vする」と答えた人はわずか4.7%だった。
詐稱や詐欺の主な責(zé)任は誰(shuí)にあるか、との問いには、「政府」と回答した人は87.6%に上った。81.4%の人は、管理監(jiān)督部門の調(diào)査能力と処理能力が強(qiáng)化されることを望んでおり、法整備を期待している人は79.4%に上った。対して、「ニセモノを買わず、ウソをつかないよう、まずは自分から行動(dòng)しよう」と回答した人は56.4%だった。(翻訳?編集/八木)
この記事のコメントを見る
Record China
2010/6/16
2010/5/14
2010/4/18
2010/2/15
2009/12/28
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る