拡大
20日、中國で、生後5か月で足し算や引き算をマスターした「天才赤ちゃん」が注目を集めている。資料寫真。
(1 / 4 枚)
2010年9月20日、中國で、生後5か月で足し算や引き算をマスターした「天才赤ちゃん」が注目を集めている。21日付で新京報(bào)が伝えた。
【その他の寫真】
この「天才赤ちゃん」は茜茜(チエンチエン)ちゃんという女の赤ちゃん。驚くべきことに生後5か月ですでに1000字ほどの漢字を理解し、足し算や引き算のほか掛け算、割り算も出來る。わが子のあまりの天才ぶりに少々不安になった両親は、茜茜ちゃんをハイテクや自然科學(xué)に関する研究を行う政府系の機(jī)関?中國科學(xué)院で検査してもらうことにした。
茜茜ちゃんの検査を擔(dān)當(dāng)したのは同院心理研究所の尹文剛(イン?ウェンガン)氏。まずは數(shù)字の概念を理解しているかどうかを確かめた。コンコンコンと3回音を鳴らし、左手の指を2本、右手の指を3本立てた。そして、「茜茜ちゃん、どちらが3ですか?」と質(zhì)問。すると、茜茜ちゃんは右手を選んだ。
その後も手を変え品を変え、いろいろな検査を行ったが茜茜ちゃんはいずれも「合格」。そして、見事「天才児」に認(rèn)定された。尹氏は茜茜ちゃんの脳を調(diào)べ、より科學(xué)的に天才の秘密を明かしたいとしている。(翻訳?編集/NN)
Record China
2010/2/11
Record China
2009/12/26
Record China
2009/4/7
Record China
2009/1/29
Record China
2008/3/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る