<上海萬博>展示のオオサンショウウオ15匹が全滅、ストレスが原因か―陝西館

Record China    2010年10月13日(水) 12時14分

拡大

11日、上海萬博の陝西館で展示されていたオオサンショウウオ15匹が相次いで死亡し、全滅していたことが分かった。騒がしい環(huán)境に慣れず、ストレスがたまったことが原因か。寫真は09年8月、河南省で発見された體長1.17メートルの巨大オオサンショウウオ。

(1 / 4 枚)

2010年10月11日、上海萬博の陝西館で展示されていた國家2級保護動物のオオサンショウウオ15匹が相次いで死亡し、全滅していたことが分かった。人が多く騒がしい環(huán)境に慣れず、ストレスがたまったことが原因と見られる。新華網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

陝西省漢中市の楊文傑(ヤン?ウェンジエ)オオサンショウウオ協(xié)會秘書長によると、上海陝西商工會議所から同協(xié)會にオオサンショウウオの貸し出し要請があったのは今年7月。これを受け、同市の複數(shù)の養(yǎng)殖企業(yè)が計15匹を提供、同27日に上海萬博陝西館にお目見えした。そのうち、「魚王」と名付けられた最大のものは16歳で體長約1.4メートル、重さは約21キロ。

ところが、當時の上海は連日40度を超す猛暑。15匹を入れた水槽は毎日水が取り替えられ、1日3回氷を入れて水溫を下げる努力をしたものの、暑さには勝てず。オオサンショウウオの生存に適した溫度は18度?23度。館內(nèi)は、晝間は冷房を付けているが、夜は切られてしまうため、地獄のような暑さだ。

もともと暗く靜かな場所を好み、環(huán)境の変化に敏感なオオサンショウウオ。だが、萬博會場では連日大勢の観光客に囲まれ、無數(shù)のフラッシュを浴びた。結(jié)局、8月21日までに「魚王」を含む9匹が死亡、殘る6匹も國慶節(jié)(建國記念日)の連休後、陝西省に戻される途中で相次いで死亡した。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜