次期5カ年計(jì)畫提案発表=住民所得の増加による「富民」を目指す―中國

Record China    2010年10月30日(土) 8時53分

拡大

27日、中國共産黨中央委員會は第12期5カ年計(jì)畫提案を発表した。住民収入全般の比較的早い増加を目指すことが強(qiáng)調(diào)されている。胡鞍鋼教授は「強(qiáng)國」から「富民」への統(tǒng)治理念の転換だと強(qiáng)調(diào)している。寫真は甘粛省の農(nóng)村。

(1 / 4 枚)

2010年10月27日、中國共産黨中央委員會は第12期5カ年計(jì)畫(2011?2015年)提案を発表した。住民収入全般の比較的早い増加を目指すことが強(qiáng)調(diào)されている。28日、米ラジオ局ボイス?オブ?アメリカが伝えた。

その他の寫真

提案では「都市?農(nóng)村住民収入の比較的早い増加」が次期5カ年計(jì)畫の主要目標(biāo)の一つとして提案された?!附U済成長に平行しての住民収入の増加の実現(xiàn)、労働生産性向上に伴う労働報酬の成長、低所得者の収入増加、中収入層の拡大、貧困人口の明らかな減少、人民生活の質(zhì)と水準(zhǔn)の飽くなき向上に努力する」との目標(biāo)が示された。

次期5カ年計(jì)畫策定にかかわった清華大學(xué)の胡鞍鋼(フー?アンガン)教授は、「強(qiáng)國」から「富民」へと中國政治指導(dǎo)者の統(tǒng)治理念が転換したことを意味すると説明した。1954年、毛沢東は強(qiáng)大な社會主義工業(yè)國の建設(shè)を呼びかけたが、トウ小平時代にいたって「小康社會」(衣食住が一定水準(zhǔn)に達(dá)した社會)を目指す「富民」の目標(biāo)が掲げられた。そして、次期5カ年計(jì)畫では「富民を達(dá)成して始めて強(qiáng)國となりうる」とさらにこの思想が徹底されたという。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜