<サッカー><中國気になる話>「奇策」が裏目に=中國はカタールに完敗、グループリーグ突破に黃信號

Record China    2011年1月13日(木) 17時23分

拡大

13日、ブログ「Kinbricks Now」はサッカー?アジアカップの中國対カタール戦について取り上げた。中國代表は0対2と完敗。グループリーグ突破に黃信號が燈った。寫真は12月19日、広東省東莞市での中國代表のキャンプ。

(1 / 4 枚)

2011年1月13日、ブログ「Kinbricks Now」はサッカー?アジアカップの中國対カタール戦について取り上げた。

その他の寫真

サッカー?アジアカップは12日、グループリーグA組の試合が行われた。中國代表は開催國のカタール代表と対戦。0対2と完敗し、決勝トーナメント進出に黃信號が燈った。

中國代表の高洪波(ガオ?ホンボー)監(jiān)督は2009年に就任した。南アフリカW杯予選敗退後だったため、今大會が初の公式大會參加となる。初戦はクウェート代表に2対0で勝利。グループリーグ突破に中國サッカーファンの期待も高まる中、開催國カタールとの天王山の一戦に完敗を喫した。

シュート數(shù)は中國代表8本に対し、カタールは15本と差を付けられた。ポータルサイト網(wǎng)易が実施したネットアンケートによると、48%が「実力通りの結(jié)果で失敗した」、40%が「完敗の2文字」と落膽を露わにしている。

サッカーでは「ウィニングチームネバーチェンジ」(勝利したチームのメンバーは変更しない)が王道の方針。高監(jiān)督は快勝した初戦から先発メンバーを3人交替するという「奇策」を見せたが、その采配がことごとく外れたと批判されている。特に通常は固定する先発ゴールキーパーを楊智(ヤン?ジー)選手から曾誠(ズン?チェン)選手に変更したことに疑問符がつけられている。

A組はウズベキスタンが2勝0敗、カタールと中國が1勝1敗、クウェートが0勝2敗という星になった。勝ち點が同じ場合、直接対決での成績で順位が決まるため、中國代表の現(xiàn)時點での順位は3位となった。自力での決勝トーナメント進出には最終戦でウズベキスタンに2対0以上での勝利が必要となる。初戦の快勝から一転、グループリーグ突破が厳しくなった。(筆者:chinanews)

■中國在住経験を持つ翻訳者Chinanews氏は、ニュースサイト「Kinbricks Now」を運営。ネットの流行から社會事情、事件、スポーツ、蕓能など中國関連のトピックを幅広く紹介している。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜