拡大
1月、ロシアのロスネフチと英國のBP、大手石油企業(yè)2社は北極圏ロシア領(lǐng)內(nèi)の石油共同開発で合意し、注目を集めている。各國が北極圏の資源を虎視眈々と狙う中、中國はすでに蚊帳の外に置かれていると中國誌は分析した。寫真は四川省の天然ガス?パイプライン。
(1 / 4 枚)
2011年1月、ロシアのロスネフチと英國のBP、大手石油企業(yè)2社は北極圏ロシア領(lǐng)內(nèi)の石油共同開発で合意し、注目を集めている。4日、財(cái)経國家週刊が伝えた。以下はその抄訳。
【その他の寫真】
北極圏には化石燃料など豊富な資源が眠っていると推定されている。しかし、その主権や資源がどの國に帰屬するかについてはいまだに議論が続いており、米國?ロシア?カナダ?デンマーク?ノルウェーなど北氷洋沿岸の諸國が最も積極的な動(dòng)きを見せている。2007年にはロシアの深海潛水艇が北極點(diǎn)下部の海底にロシア國旗を立て、話題となった。
ロスネフチは2015年にもボーリングを開始すると発表したが、米國政界からは「安全保障上の脅威だ」との発言も飛び出すなど論議を呼んでいる。中國誌?財(cái)経國家週刊は「北極圏の原油をめぐる爭いから中國は閉め出された」と指摘。政府が態(tài)度を明確にしてこなかったこともあって、分け前に預(yù)かることは難しいと指摘した。(翻訳?編集/KT)
Record China
2010/2/24
Record China
2009/12/22
Record China
2009/5/30
Record China
2008/8/29
Record China
2008/8/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る