家なし車なし挙式なしの「裸婚」に、公務(wù)員に嫁ぎたい「嫁飯族」…結(jié)婚観は多様に―中國(guó)

Record China    2011年2月16日(水) 12時(shí)30分

拡大

14日、中國(guó)社會(huì)科學(xué)院などが共同で「2010―2011年中國(guó)結(jié)婚?戀愛(ài)観報(bào)告」を発表した。調(diào)査では顕著な晩婚化と深刻な「男性余り」が浮き彫りになったほか、玉の輿狙いの「拝金女」、超ジミ婚の「裸婚」などが社會(huì)的に受け入れられている世相が見(jiàn)えてきた。

(1 / 4 枚)

2011年2月14日、中國(guó)社會(huì)科學(xué)院と國(guó)內(nèi)主要メディア、結(jié)婚紹介サービスを提供するサイト?世紀(jì)佳縁婚戀ネットが共同で「2010―2011年中國(guó)結(jié)婚?戀愛(ài)観報(bào)告」を発表した。調(diào)査では顕著な晩婚化と深刻な「男性余り」が浮き彫りになったほか、玉の輿狙いの「拝金女」、超ジミ婚の「裸婚」などが社會(huì)的に受け入れられている世相が見(jiàn)えてきた。華西都市報(bào)の報(bào)道。

その他の寫真

05?10年の5年間の移り変わりを見(jiàn)ると、20?24歳で入籍した人は47%から37%に減少、逆に40歳以上で入籍した人が3.9%から12.2%に増加し、明らかな晩婚化が見(jiàn)て取れた。また、獨(dú)身者の男女比率が著しく不均衡で、27歳の未婚者は男性199に対して女性100、33歳になると男性293に対して女性100となった。

そんな世相の中、TV番組によるブームもあってか「お見(jiàn)合い結(jié)婚」に対する受け入れ度は92%と高い數(shù)字を見(jiàn)せた?!袱い膜猡?jiàn)合い番組を視聴している」としたのが90%。お見(jiàn)合いのスタイルについては、「友人の紹介」「パーティー」「インターネット」の3つが主流。とくに、まずはオンライン上である程度の相性を見(jiàn)極め、その感觸次第でオフラインでのデートに繋げるインターネットお見(jiàn)合いの新しいスタイルは引き続き人気を呼びそう。なお、デートのスタイルについては、従來(lái)の食事?映畫などに加え、アウトドアや郊外へのワンデイトリップが人気の兆しを見(jiàn)せている。

戀愛(ài)?結(jié)婚の形式については、「女性が男性にアプローチ」「年上女性と年下男性」「家持ちの女性」「家事を擔(dān)當(dāng)する“エプロン男”」など多様なスタイルが受け入れられはじめている。特にブームとなっている玉の輿願(yuàn)望の女性「拝金女」、安定した生活を求め公務(wù)員との結(jié)婚を望む女性「嫁碗族」についても、「彼女たちの心情は理解できる」との回答が多數(shù)派。また、中國(guó)は従來(lái)、結(jié)婚前に男性が持ち家を準(zhǔn)備するのが常識(shí)だったが、目下の経済狀況を反映してか、“家なし?車なし?結(jié)婚式なし?結(jié)婚指輪なし”で入籍する「裸婚」も男性の75%、女性の38%が「OK」とした。(翻訳?編集/愛(ài)玉)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜