Record China 2011年3月30日(水) 19時24分
拡大
28日、中國で共同購入がブームになりつつある。少しでも安く買うことを好む中國人にとって、共同購入は手軽に安く買い物が出來るとして急速に浸透し始めているという。寫真は中國に進出した共同購入型クーポンサイトのグルーポン。
(1 / 2 枚)
2011年3月28日、環(huán)球時報によれば、中國で「共同購入(ギャザリング)」がブームになりつつあると、仏AFP通信が報じた。少しでも安く買うことを好む中國人にとって、共同購入は手軽に安く買い物が出來るとして急速に浸透し始めているという。
【その他の寫真】
共同購入は、一定數の消費者が同じ商品を一度に購入することで通常よりも安価な価格で商品を購入できるというシステム。ある女性は、エステのクーポン券に共同購入を初めて利用した。當初は「ものは試しに」と利用しただけだったが、それからというもの、外食をする時にも毎回、クーポン券を共同購入するほどになったと話す。値引き交渉が好きな國民性に加え、インターネットの普及がこの傾向を後押ししていると見られる。
中國電子商取引研究センターの統(tǒng)計によると、こうした共同購入型クーポンサイトは2010年8月の時點で中國國內に1215サイト存在したが、同年末には1880サイトにまで増加。1日あたり5サイトずつ増えているという。主なターゲット層は、都市部在住の25?35歳だ。
中國インターネット情報センターによると、中國全國のインターネット利用者はおよそ4億5000萬人で、うち1億6000萬人が電子商取引の利用者。2000萬人が共同購入サイトを日常的に利用していると見られる。(翻訳?編集/岡田)
この記事のコメントを見る
Record China
2011/3/4
2011/3/3
2010/12/24
2010/10/14
2009/3/3
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る