馬総統(tǒng)「私は反日派ではない」=日本統(tǒng)治時(shí)代の日本人技師たたえる記念公園の開園式典で―臺(tái)灣

Record China    2011年5月9日(月) 14時(shí)39分

拡大

8日、臺(tái)灣の馬英九総統(tǒng)は日本統(tǒng)治時(shí)代の臺(tái)灣南部でダムの建設(shè)など農(nóng)業(yè)水利事業(yè)に貢獻(xiàn)した日本人技師、八田與一氏の功績(jī)をたたえる記念公園の開園式典で、「自分は『反日派』ではない?!河讶张伞护馈工仁訾伽俊懻妞像R総統(tǒng)。

(1 / 2 枚)

2011年5月8日、臺(tái)灣の馬英九(マー?インジウ)総統(tǒng)は日本統(tǒng)治時(shí)代の臺(tái)灣南部でダムの建設(shè)など農(nóng)業(yè)水利事業(yè)に貢獻(xiàn)した日本人技師、八田與一氏の功績(jī)をたたえる記念公園の開園式典で、「自分は『反日派』ではない。『友日派』だ」と述べた。米華字サイト?多維新聞が伝えた。

その他の寫真

式典には八田氏の故郷、石川県出身の森喜朗元首相率いる日本からの200人を超える訪問(wèn)団が參加した。あいさつに立った馬総統(tǒng)は「日清戦爭(zhēng)の後、臺(tái)灣が日本に割譲されたことは時(shí)代の悲劇。日本統(tǒng)治時(shí)代については多くの議論があるが、その貢獻(xiàn)まで故意に消し去るべきではない。八田氏の偉大な貢獻(xiàn)に対する感謝の気持ちを込めて記念公園を建設(shè)した」と述べた。

八田氏は1920年から10年かけて臺(tái)灣南部?嘉南平原の農(nóng)業(yè)灌漑を目的に臺(tái)南県官田郷に烏山頭(うさんとう)ダムを建設(shè)し、不毛の地とされてきた同平原を一大穀倉(cāng)地帯へと変貌させた。馬総統(tǒng)は「こうした事実もきちんと見據(jù)え、日本占領(lǐng)時(shí)代を違った角度から見ていけたら良いと思う。恩と恨みは分けて考えるべきだ」と強(qiáng)調(diào)した。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜