中國人観光客が消費額トップに、土産に寶石が人気―オーストラリア

Record China    2011年6月12日(日) 8時44分

拡大

10日、中國人観光客がオーストラリア最大の顧客となっており、將來はさらにその消費額が増えると予想されている。寫真はクイーンズランド州。

(1 / 4 枚)

2011年6月10日、華字紙?星島日報のオーストラリア版によると、中國人観光客がオーストラリア最大の顧客となっており、將來はさらにその消費額が増えると予想されている。中國新聞社が伝えた。

その他の寫真

オーストラリアの政府系機関ツーリズム?リサーチ?オーストラリアによると、同國の外國人観光客のうち、中國の増加が著しく、ニュージーランド、英國、米國に次ぐ多さとなっている。

2010年の中國人観光客の數(shù)は45萬4000人で、消費額は31億元(約387億円)だった。多くはシドニー、メルボルン、ブリスベン、パースなどの都市を訪れるが、7%はニューサウスウェールズ州のハンター?バレーや砂漠地帯、クイーンズランド州北部の熱帯地域などの郊外を訪れている。

同機関では、今年の中國人観光客は26%増加し57萬1000人になると予測している。また長期的予測では、2020年には86萬人に増え、ニュージーランドに次ぐ2位となり、消費額は95億元(約1187億円)に上るとみられている。

なお、これまではコアラやカンガルーのおもちゃ、ブーメランなどが土産物の定番だったが、現(xiàn)在は裕福な中國人観光客がこぞって寶石店でダイヤモンドを買うようになってきた。個性的で美しい寶石が人気だという。(翻訳?編集/中原)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜